きのこと蛸のオリーブガーリックソテー

オリエンタルママ @cook_40039321
秋の旬きのこをたっぷり利用して蛸とガーリック炒めしました。アンチョビ、醤油が効いて、あ~おいしい!
このレシピの生い立ち
きのこをたっぷり食べたくなり、作りました。おいしいものばかり・・・太らないように食材を考えないと。
きのこと蛸のオリーブガーリックソテー
秋の旬きのこをたっぷり利用して蛸とガーリック炒めしました。アンチョビ、醤油が効いて、あ~おいしい!
このレシピの生い立ち
きのこをたっぷり食べたくなり、作りました。おいしいものばかり・・・太らないように食材を考えないと。
作り方
- 1
きのこは縦に切る
フライパンに刻んだガーリック、刻みアンチョビをオリーブオイルで炒めて香りを出す - 2
次に蛸を入れて味を絡め、きのこを入れて酒でしんなりさせて炒め、薄口、塩、黒コショウで味を調える
コツ・ポイント
水分が出てくるので、きのこを入れたら強火でパパッと作り熱々をどうぞ。
薄口醤油で味を引き締めるとうまい!きのこは淡白なので味をしっかりつけたほうが存在感が増します。
似たレシピ
-
ジャガイモのアンチョビガーリックソテー ジャガイモのアンチョビガーリックソテー
味付けはアンチョビとにんにくと胡椒。アンチョビがそこそこしょっぱいので、塩は未使用ですが、お好みで使用してください。junh0063
-
-
秋★きのことほうれん草のガーリックソテー 秋★きのことほうれん草のガーリックソテー
【働くママ】簡単料理(^^♪秋はきのこが美味しい!たっぷりのきのこを使って、チャチャっと炒めるだけ!アレンジも簡単♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463985