きのこと蛸のオリーブガーリックソテー

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

秋の旬きのこをたっぷり利用して蛸とガーリック炒めしました。アンチョビ、醤油が効いて、あ~おいしい!
このレシピの生い立ち
きのこをたっぷり食べたくなり、作りました。おいしいものばかり・・・太らないように食材を考えないと。

きのこと蛸のオリーブガーリックソテー

秋の旬きのこをたっぷり利用して蛸とガーリック炒めしました。アンチョビ、醤油が効いて、あ~おいしい!
このレシピの生い立ち
きのこをたっぷり食べたくなり、作りました。おいしいものばかり・・・太らないように食材を考えないと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エリンギ 1パック
  2. シメジ 1パック
  3. マッシュルーム 1パック
  4. しいたけ 1パック
  5. 蛸足 2本
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. アンチョビフィレ 4枚
  8. ガーリック 1かけ微塵
  9. 薄口醤油 小さじ2~
  10. 白ワイン又は酒 小さじ2
  11. 塩・黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    きのこは縦に切る
    フライパンに刻んだガーリック、刻みアンチョビをオリーブオイルで炒めて香りを出す

  2. 2

    次に蛸を入れて味を絡め、きのこを入れて酒でしんなりさせて炒め、薄口、塩、黒コショウで味を調える

コツ・ポイント

水分が出てくるので、きのこを入れたら強火でパパッと作り熱々をどうぞ。
薄口醤油で味を引き締めるとうまい!きのこは淡白なので味をしっかりつけたほうが存在感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ