キノコのガーリックソテー

satoshis @cook_40045531
たっぷりのキノコを炒めるだけの簡単料理ですが、我が家の人気メニューのひとつです。
このレシピの生い立ち
キノコが安いときはこれに限ります♪
キノコのガーリックソテー
たっぷりのキノコを炒めるだけの簡単料理ですが、我が家の人気メニューのひとつです。
このレシピの生い立ち
キノコが安いときはこれに限ります♪
作り方
- 1
シイタケは1口サイズに切り、マイタケとシメジはバラバラにほぐします。ニンニク1片はみじん切りにします。
- 2
みじん切りのニンニクとオリーブオイルをフライパンに入れ、コンロを弱火にし、ニンニクの香りをオリーブオイルに移します。
- 3
強火にしてキノコをフライパンに入れ、時々返しながら全体に火を通します。
- 4
キノコに火が通ったら白ワインを入れ、フライパンを煽りつつアルコールを飛ばします。
- 5
塩で味をととのえ、粗挽きのブラックペッパーを散らしてできあがり。
- 6
風味付けにイタリアンパセリのみじん切りか、あさつきを散らすとおいしいです。
- 7
エリンギやマッシュルームもおいしいです。エリンギは縦にスライスするか手で割いて。マッシュルームは縦に4つに切ります。
- 8
エノキを入れる場合は、他のキノコに火が通る直前に入れ、30秒~1分ほど加熱すればOK。
コツ・ポイント
キノコに火が通った加減をみるには、ひとつ食べてみるのが確実。生っぽい風味が残ってたらもう少し待ちましょう。白ワインがなければ日本酒でもOKです(料理酒はNG)。お皿に残ったオリーブオイルにご飯を入れると即席リゾットみたいでおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
秋★きのことほうれん草のガーリックソテー 秋★きのことほうれん草のガーリックソテー
【働くママ】簡単料理(^^♪秋はきのこが美味しい!たっぷりのきのこを使って、チャチャっと炒めるだけ!アレンジも簡単♪ ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
きのこのガーリックソテー きのこのガーリックソテー
難易度 Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰クリームシチューに合わせるために、きのこのソテーを作りました✨作って頂けたら、つくれぽしてくれると嬉しいです🐰#簡単副菜 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
✿きのこのガーリックソテー✿ ✿きのこのガーリックソテー✿
オリーブ油でじぃ~っくりとニンニクを炒めるのがポイント♫きのこ好きにはたまらなぁ~い❤2008.3.26に話題入りさせていただきました❤みなさま、どぉもありがとぉございました~♫♫ 3匹の子ブタmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18897318