
鯖缶ペースト(椎茸版)

花丸料理長 @cook_40114431
脂質多めのふわとろ鯖。
このレシピの生い立ち
鯖缶をどうにか美味しくしたくて作りました。
加熱の度に油を加えるので、健康的にしたいのであればえごま油orマアニ油or魚油を使った方が良いです。
鯖缶ペースト(椎茸版)
脂質多めのふわとろ鯖。
このレシピの生い立ち
鯖缶をどうにか美味しくしたくて作りました。
加熱の度に油を加えるので、健康的にしたいのであればえごま油orマアニ油or魚油を使った方が良いです。
作り方
- 1
ミキサーに乾燥椎茸を入れ、粉砕する。
- 2
②を上から順に加え、よく混ぜる。
- 3
保存用の容器に移し、乾燥玉ねぎを加え混ぜる。
- 4
乾燥玉ねぎが水分を吸ったら、耐熱容器に食べたい量を入れ、ココナッツオイルをかける。
- 5
600Wレンジで5分加熱する。
コツ・ポイント
油が多い程ふわふわになりますが、レンジなので入れ過ぎにはご注意ください。
脱脂粉乳を入れたおかげか、鯖の苦味が減った気がします。
耐熱容器に入れた時の厚さは1.5~2cm程だった気がします。
似たレシピ
-
-
鯖缶味噌煮と玉ねぎだけ!うますぎおつまみ 鯖缶味噌煮と玉ねぎだけ!うますぎおつまみ
簡単すぎる!おいしすぎる!おつまみではお酒がすすむ、おかずではごはんがすすむ!たまねぎ多め写真から鯖多め写真に変更。 ♥︎kyaon♥︎ -
✨さば缶とわかめのポン酢和え✨ ✨さば缶とわかめのポン酢和え✨
さば水煮缶:タンパク質が豊富、DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸(n-3系脂肪酸)も豊富。血中脂質の低下や抗血栓作用による心血管疾患の予防、学習能力の向上などの効果あり! yare38☆ -
-
テレビで紹介☆サバ缶と乾燥しめじで味噌汁 テレビで紹介☆サバ缶と乾燥しめじで味噌汁
「林修の今でしょ!講座」で日本一サバ缶を食べる町、長野県飯山市が特集され、サバ缶の味噌汁が紹介されたので作ってみました! ウミダスジャパン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18464243