鯖缶ペースト(椎茸版)-レシピのメイン写真

鯖缶ペースト(椎茸版)

花丸料理長
花丸料理長 @cook_40114431

脂質多めのふわとろ鯖。
このレシピの生い立ち
鯖缶をどうにか美味しくしたくて作りました。
加熱の度に油を加えるので、健康的にしたいのであればえごま油orマアニ油or魚油を使った方が良いです。

鯖缶ペースト(椎茸版)

脂質多めのふわとろ鯖。
このレシピの生い立ち
鯖缶をどうにか美味しくしたくて作りました。
加熱の度に油を加えるので、健康的にしたいのであればえごま油orマアニ油or魚油を使った方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥椎茸 10個(20kcal)
  2. 300ml
  3. 脱脂粉乳 大さじ5(108kcal)
  4. 鯖缶(水煮以外の味付けであれば何でもOK) 1個(215kcal)
  5. 鯖缶(水煮) 1個(190kcal)
  6. 乾燥玉ねぎ 大さじ10(325kcal)
  7. ココナッツオイル 大さじ1(111kcal)
  8. 耐熱容器(プラスチック以外)
  9. ★合計969kcal

作り方

  1. 1

    ミキサーに乾燥椎茸を入れ、粉砕する。

  2. 2

    ②を上から順に加え、よく混ぜる。

  3. 3

    保存用の容器に移し、乾燥玉ねぎを加え混ぜる。

  4. 4

    乾燥玉ねぎが水分を吸ったら、耐熱容器に食べたい量を入れ、ココナッツオイルをかける。

  5. 5

    600Wレンジで5分加熱する。

コツ・ポイント

油が多い程ふわふわになりますが、レンジなので入れ過ぎにはご注意ください。
脱脂粉乳を入れたおかげか、鯖の苦味が減った気がします。
耐熱容器に入れた時の厚さは1.5~2cm程だった気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花丸料理長
花丸料理長 @cook_40114431
に公開
面倒臭がりが高じて、レンジ調理を基本としています。レシピの材料はよく書き直してます。
もっと読む

似たレシピ