・きゅうりの漬物 [ 梅昆布 ] ・

taemi吉
taemi吉 @cook_40166190

期間を1〜3日と表示にしたのは浅漬け またはしっかりと漬け込んだのが好みの方がいらっしゃると思いこの表示にしました。
このレシピの生い立ち
実家から多くさんのきゅうりをもらったので保存が出来る漬け物にしました。あまり手のかかるモノよりは浅漬けでもよし、しっかりと漬け込んでも美味しい梅昆布の漬物にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 4〜5本
  2. 大2〜2 1/2
  3. 昆布 適量
  4. 梅昆布 10〜15ml

作り方

  1. 1

    きゅうりを2〜3mmの厚さに切ります。

  2. 2

    切ったきゅうりに塩:大2〜2 1/2をよくなじませ、なじませた きゅうりは2〜3日冷蔵庫の中に保管して水分を出します。

  3. 3

    保管していたきゅうりは塩分を水でよく洗い流した後、水気を取る為に布巾にきゅうりをを入れ絞る。

  4. 4

    絞った後のきゅうりをボールへ入れ、2mmにカットした適量の昆布と梅昆布を10〜15mlを入れよく混ぜる。

  5. 5

    混ぜた後のきゅうりはタッパなどの容器に入れ冷蔵庫の中で保管。1〜3日で出来上がりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

taemi吉
taemi吉 @cook_40166190
に公開
基本自宅にある食材や調味料で作ることが出来る簡単料理ばかりです(*´-`) あとは残った料理や冷蔵庫整理で出てきた食材を使ったアレンジ料理も作ったりもします(≧∀≦)
もっと読む

似たレシピ