カニカマのカニ玉風あんかけ。

Keiboubou
Keiboubou @keibou

カニカマでカニ玉風おかず。
このレシピの生い立ち
カニ玉が食べたくなったので、カニカマで応用してみました(^-^)

カニカマのカニ玉風あんかけ。

カニカマでカニ玉風おかず。
このレシピの生い立ち
カニ玉が食べたくなったので、カニカマで応用してみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ☆卵 3個
  2. ☆酒 大さじ1
  3. ☆醤油 小さじ1/2
  4. ねぎ 1/2本
  5. ☆しょうが 1/2かけ(5g)
  6. カニカマ 40~50g
  7. 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1/2
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★塩 少々
  12. ★水 150ml

作り方

  1. 1

    ねぎは縦半分に切り斜め薄切りに、しょうがはせん切りにする。カニカマはほぐす。

  2. 2

    ☆を混ぜ、油を温めたフライパンに流し入れる。半熟〜お好みの固さになったら皿に取り出す。

  3. 3

    小鍋に★を合わせ混ぜながら火を通し、(2)にかける。

コツ・ポイント

カニ玉はひっくり返さずに片面だけ焼けばOKです。私はふわっとした半熟にすることが多いですが、しっかり仕上げたい時は蓋をして弱火で火を通すと良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ