大福もち

クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575

レンジだけで簡単に作れる大福もちです。
このレシピの生い立ち
白玉粉があれば、簡単に出来るので、イチゴ大福にしたり、バナナ大福にしたこともありました。
イチゴ大福にするときは、アンの量は減らします。

大福もち

レンジだけで簡単に作れる大福もちです。
このレシピの生い立ち
白玉粉があれば、簡単に出来るので、イチゴ大福にしたり、バナナ大福にしたこともありました。
イチゴ大福にするときは、アンの量は減らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 白玉粉 100g
  2. 砂糖 80g
  3. こしあん+粒あん 250g
  4. 160cc
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに白玉粉を入れ、水を少しずつ入れ、柔らかくなって来たら砂糖を入れる。

  2. 2

    レンジの700wで、ラップ無しで2分半、取り出して木ベラでかき混ぜる。
    再度300wのスチームで、3~4分。

  3. 3

    片栗粉を敷いた上に出して、まとめる(生地が透明になってたらokです。)

  4. 4

    熱いので注意しながら細長くまとめて、10等分する。

  5. 5

    10等分しておいたアンを中に包み込む。

  6. 6

    生地を広げ、丸めたアンを包み込む。

コツ・ポイント

レンジから取り出した時は熱いので、火傷しないように注意する。
アンは、こしあんが足りなかったので、粒あんを足しました。一方だけでもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575
に公開
結婚したばかりの頃は、料理は苦手でした。本を買ってきて難しいものばかりに挑戦していたからかもしれません。もっと身近に有り余りの物で調理する事を覚えたら、料理も楽しめるようになりました。調味料も出来るだけ少ない種類で素材の味を生かして作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ