作り方
- 1
食材はこちらの4つ。
- 2
そぎ切りにして袋に入れ、しょうゆ、みりん、酒を各大さじ1、とすりおろし生姜小さじ1を入れて下味をつける。(10分)
- 3
豆腐はキッチンペーパーで包み、600wのレンジで3分。 そのあとざるにのせて冷ます。(簡単な水切りの方法です!)
- 4
スプーンで種と綿をとり、5mmほどにスライス。塩小さじ1/2を加えて塩もみする。(10分)
- 5
中火で熱したフライパンにごま油を入れ、鶏むね肉を炒め、色が変わってきたところで豆腐をちぎって加え、焼き色がつくまで炒める
- 6
その後、水切りをしたゴーヤーを加え、ゴーヤーに火が通ってきたら、かつお節をひとつかみと溶いた卵を入れて全体に混ぜ合わせる
コツ・ポイント
*ポイント*
・ゴーヤーのあとにかつお節を入れて一緒にいためることで風味アップ!
最後にもお好みでかけてお召し上がりくださいね^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
母のゴーヤチャンプル(*^▽^*) 母のゴーヤチャンプル(*^▽^*)
実家の母から教わった、ウェイパー(中華調味料)ベースのゴーヤチャンプルー♪ ゴハンのすすむ美味しさです(o^-')b ☆KEITY☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18467533