竹の子と三つ葉のおひたし

あすひめ @cook_40114439
三つ葉って、なかなか出番少ないですよね^^;三つ葉消費&竹の子で春らしい一品作っちゃいましょう♪簡単すぎてごめんね!!
このレシピの生い立ち
竹の子が残っとる~\(゜ロ\)!!早く消費したいし、でも春っぽいおかず作りたいし、でも簡単にできるやつがいいし・・・ってことで生まれた一品です☆
竹の子と三つ葉のおひたし
三つ葉って、なかなか出番少ないですよね^^;三つ葉消費&竹の子で春らしい一品作っちゃいましょう♪簡単すぎてごめんね!!
このレシピの生い立ち
竹の子が残っとる~\(゜ロ\)!!早く消費したいし、でも春っぽいおかず作りたいし、でも簡単にできるやつがいいし・・・ってことで生まれた一品です☆
作り方
- 1
沸騰したお湯に三つ葉をくぐらせます。(茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなります)
- 2
下処理してある竹の子も2分ほど茹で、薄くスライスします。
- 3
1・2の水分をキッチンペーパーなどでとり、ポン酢なり、薄口しょうゆなりかけて召し上がれ☆
- 4
★鰹節+だししょうゆでもいけます★
コツ・ポイント
三つ葉を茹ですぎない!!だけ☆
食べる直前にタレをかけるいと水っぽくなりませんよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18467865