揚げ茄子南瓜の味噌だれかけ

*comugi* @cook_40166581
冷めても美味しい、お弁当のおかずにも入れられる。
このレシピの生い立ち
揚げ茄子に味噌だれ、というのはよくやっていますが、そこに南瓜を加えても美味しいだろうなと思って作ってみました。
揚げ茄子南瓜の味噌だれかけ
冷めても美味しい、お弁当のおかずにも入れられる。
このレシピの生い立ち
揚げ茄子に味噌だれ、というのはよくやっていますが、そこに南瓜を加えても美味しいだろうなと思って作ってみました。
作り方
- 1
茄子と南瓜を好きな大きさに切る。南瓜は薄めに。
- 2
揚げ油を熱して茄子と南瓜を素揚げする。
- 3
味噌だれを作る。
フライパンに味噌と砂糖、酒、水で溶いた片栗粉を入れて熱しながらよく混ぜる。 - 4
工程3にとろみがついたら味噌だれは完成。
素揚げした茄子と南瓜に味噌だれをかけて完成。
コツ・ポイント
味噌や砂糖の分量は、味の好みに応じて調節します。また、お弁当の一おかずにするにはこの分量では多いでしょう、全体を3分の1くらいの分量にして作ります。
写真は、分量の3分の1をお弁当に使ったあとのものなので、少なめになっています。
似たレシピ
-
-
-
揚げナスの肉味噌炒め☆簡単麻婆ナス 揚げナスの肉味噌炒め☆簡単麻婆ナス
夏に食べたい美味しいおかず。揚げたナスに肉味噌が絡んでご飯がすすみます♪他の野菜も入れてボリューム満天のメインに変身♡ tama-ma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468045