5分で完成 桜茶と塩昆布できゅうりの漬物

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
桜茶と塩昆布を使って5分で出来る簡単なきゅうりの漬物です♪桜の風味と塩昆布の旨味でご飯のおともにぴったりですよ(^○^)
このレシピの生い立ち
余ってる桜茶の塩を使って出来ないかなと作ってみました。
5分で完成 桜茶と塩昆布できゅうりの漬物
桜茶と塩昆布を使って5分で出来る簡単なきゅうりの漬物です♪桜の風味と塩昆布の旨味でご飯のおともにぴったりですよ(^○^)
このレシピの生い立ち
余ってる桜茶の塩を使って出来ないかなと作ってみました。
作り方
- 1
きゅうりの上下の部分を切り落とす。
まな板に置いて、手の親指の下の膨らんでるところで軽く体重をかけながらきゅりを押す。 - 2
きゅりが割れてくるので、きゅうりを回しながらまんべんなく押していく。手で一口大の大きさに折る。
- 3
ボウルにきゅうりを入れ桜茶、塩昆布を入れて、あおる。10数回あおっていくと水分が出てくるので、皿に盛って出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
ナイロン袋に入れて揉んでも♪
似たレシピ
-
-
-
簡単★パリパリきゅうりの塩昆布漬け物 簡単★パリパリきゅうりの塩昆布漬け物
子供も きゅうりの漬け物大好きで浅漬け ぬか漬けよりも 一瞬で出来る超簡単で超美味しいパリパリきゅうり★ hii_gohan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18469619