「フレンチトースト」

kj_0279 @cook_40169134
漬けるだけ!
このレシピの生い立ち
朝から材料を用意するのがめんどくさいなぁ、と思ったので、前日の夜から浸け置きできて、朝起きたら焼くだけで、簡単、楽チン、美味しいフレンチトーストができたらと思い、我流の作り方を考案しました。
「フレンチトースト」
漬けるだけ!
このレシピの生い立ち
朝から材料を用意するのがめんどくさいなぁ、と思ったので、前日の夜から浸け置きできて、朝起きたら焼くだけで、簡単、楽チン、美味しいフレンチトーストができたらと思い、我流の作り方を考案しました。
作り方
- 1
卵液を作りましょう。卵液の材料(卵×3、牛乳100ml、グラニュー糖小さじ一)をよく混ぜましょう。
- 2
パンを切ります。お好みのサイズで切ってください。友達や大人数で食べる場合は一口サイズに切ってはどうでしょう…
- 3
容器に底が見える程度で卵液を少量いれます。ちなみに、容器はセリアで購入した、フタ付きの容器です。
- 4
パンを敷き詰めます。この状態で20秒ほど置いてください。置いたら、パンをひっくり返します。
- 5
ひっくり返した冗談が写真の様になります。
- 6
そうしたら、残りの卵液をまんべんなくいれましょう。
- 7
蓋をして1時間~一晩、冷蔵庫で寝かせます
- 8
一晩寝かせました。しっかり浸っていますね。
- 9
バターorマーガリンをひいて焼きます。いい感じに焦げ目を付けましょう。
- 10
完成です!お好みでグラニュー糖、粉砂糖、メープル、蜂蜜をかけて食べてみてください!
コツ・ポイント
コストコに売ってたココナッツミルクで作っても美味しかったです。さっぱりします。
食パンは5枚切れをおすすめします。
食パンの食感を残したい方は牛乳の量を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18469621