鶏モモの黒酢照り焼き♪

このら*
このら* @cook_40099895

黒酢の風味でごはんがモリモリ食べられます!冷凍すれば味がしっかり♪欲しいときに解凍して焼くだけでメインおかず完成♡
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に時短メニューを考えました♪

鶏モモの黒酢照り焼き♪

黒酢の風味でごはんがモリモリ食べられます!冷凍すれば味がしっかり♪欲しいときに解凍して焼くだけでメインおかず完成♡
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に時短メニューを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250gくらい)
  2. 少々
  3. (黒酢ダレの材料)
  4. *しょうゆ 大さじ1
  5. *黒酢 小さじ2
  6. *みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の脂身をとる。皮はありでもなしでもお好みで!

  2. 2

    身の分厚いところは均一になるように包丁を入れ、全体をフォークで刺す。全体に軽く塩をふる。

  3. 3

    黒酢ダレを作る。*の材料をすべてまぜまぜ♪

  4. 4

    鶏肉をタレに漬けて10分以上おく。熱したフライパンに油をしいて、肉をタレから取り出し皮目から焼く。

  5. 5

    両面良い焼き色がついたらタレをフライパンに投入、蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。火が通ったら完成☆

コツ・ポイント

*冷凍する場合は(3)のたれと鶏肉を袋に入れて冷凍庫へ♪凍るまでに味がしみるので、あとは欲しいときに解凍して焼くだけです!
*蒸し焼きで焦げそうなときは、料理酒で水分を調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
このら*
このら* @cook_40099895
に公開
こんにちは♪このら*と申します。日々皆様の美味しいレシピにお世話になってる主婦です!たくさんのレシピの中から見てくださってありがとうございます♡短時間で食べごたえのあるお弁当を旦那さまに作りたくて日々奮闘中。作りおき、リサイクル料理、中華料理、時短料理、放置料理大好きです。つくれぽにも挑戦したいです\( ˆˆ )/
もっと読む

似たレシピ