れんこんのソースきんぴら。

斯亞羅
斯亞羅 @cook_40154993

某番組でやっていたソースきんぴらをもっと手軽に、アレンジしました★いつものきんぴらと違う味付けで、ご飯に抜群の相性★
このレシピの生い立ち
某関西ローカル番組でやっていたソースきんぴらのアレンジレシピです★

れんこんのソースきんぴら。

某番組でやっていたソースきんぴらをもっと手軽に、アレンジしました★いつものきんぴらと違う味付けで、ご飯に抜群の相性★
このレシピの生い立ち
某関西ローカル番組でやっていたソースきんぴらのアレンジレシピです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. れんこん 細い目のもの 3本
  2. 豚バラ肉 3枚程度
  3. たまご 2つ
  4. ごま 大さじ1.5
  5. 適量
  6. 胡椒(粗挽き黒胡椒推奨) 適量
  7. とんかつソース 大さじ1.5
  8. ウスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは4mmほどの薄切りにして、分量外の酢水につけておく。

  2. 2

    豚バラ肉(薄切り)は1cm幅くらいに切っておく。
    卵はといておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を敷き、水気を切っておいたれんこんを炒める。豚バラも投入。ここで塩コショウしておく。

  4. 4

    れんこんが透明になり、いい焼き色がついてきたら、一旦皿にあけ、とき卵を入れ、炒り卵を作る。

  5. 5

    炒り卵ができたら、れんこんと豚バラを戻して炒め、とんかつソースとウスターソースを加える。

  6. 6

    いい感じになじんだら出来上がり★ウスターソースはなくても美味しいです★

コツ・ポイント

黒胡椒を多い目に振りかけておくと、あとで引き立っておいしいです♪
炒り卵は別で作った方がいいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
斯亞羅
斯亞羅 @cook_40154993
に公開
2008年3月生まれ、2009年9月生まれ、2014年7月生まれの三人の母さん。アラサー突入…(;_;)家事育児あーんど長男の闘病と格闘中。詳しくはブログに(*´∀`)つほぼ放置…http://ameblo.jp/wit-and-beauty/
もっと読む

似たレシピ