根菜のソースきんぴら

あゆ吉♪
あゆ吉♪ @cook_40103146

いつものきんぴらの味付けに飽きたときに!ソース味のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
常備菜にいつもと違う味付けのきんぴらを作りたくて考えました。

根菜のソースきんぴら

いつものきんぴらの味付けに飽きたときに!ソース味のきんぴらです。
このレシピの生い立ち
常備菜にいつもと違う味付けのきんぴらを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. レンコン 300g
  2. ゴボウ 200g
  3. 人参 100g
  4. ちくわ 3~4本
  5. ○ウスターソース 大さじ2
  6. ○濃口醤油 大さじ1
  7. ○みりん 大さじ1
  8. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    レンコンは薄切りにして酢水につけておく。ゴボウも薄切りにして、水につける。
    人参は薄い半月切り。
    ちくわも輪切りにする。

  2. 2

    ゴボウをレンジで軽く加熱する。

    フライパンに油を熱して、すべての根菜、ちくわを炒めて、○で調味して出来上がり。

  3. 3

    ゴマではなく、青のりをふって召し上がれ!
    お弁当、常備菜にもいいです。

コツ・ポイント

根菜は同じくらいの薄さに切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆ吉♪
あゆ吉♪ @cook_40103146
に公開
お菓子作り、パン作りが大好きです\(^^)/少しずつレシピを増やしていこうと思います!みなさん見てくださいね~❤
もっと読む

似たレシピ