作り方
- 1
ゆで卵を作り好きな形にカットしておく。
ほうれん草を鍋で茹でる。しっかり水を絞り好きな長さにカットしておく。 - 2
たまねぎは.好きな太さに切ってフライパンでしんなりするまで焼く。ツナは油きりしておく。
- 3
耐熱ボウルに牛乳小麦粉を入れてあわ立て器でよく混ぜてレンジで2分チンする。(ラップアリ)
- 4
レンジから出し泡だて器で再度混ぜる。とろ~りしていたらOK!塩を加えて混ぜておいておく。
- 5
グラタン皿にバターを塗りたまねぎ・ほうれん草・ツナの順に載せホワイトソース・卵・チーズ・マヨをかけオーブンでこんがり焼く
- 6
良い感じに焼けたらパセリをふって食べてください~^^
コツ・ポイント
ホワイトソースがとろ~りしなかったら再度レンジでチン!小麦粉を少し足しても◎
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♡大好きなほうれん草とエビのグラタン 簡単♡大好きなほうれん草とエビのグラタン
あったまる~♪ほうれん草、エビ、野菜がたっぷり入った子供も大好きなグラタンです♡とっても簡単なので是非作ってみてね♪ そのこッッ -
とろ~りほうれん草のグラタン とろ~りほうれん草のグラタン
ほうれん草の柔らかい甘みとカリカリとしたゆで卵がとろ~りしたホワイトソースにくるまれて寒い時期にはもってこいの1品です♪♪ホワイトソースは簡単なのでいろいろ応用がききますよ☆彡 あんころころ -
-
ほうれん草たっぷりグラタン ほうれん草たっぷりグラタン
たっぷりのベシャメルソースとほうれん草を使ったグラタンを作ってみました。上に乗せるソーセージでボリュームを出してみました。ほうれん草の緑が綺麗で美味しいですよん♪ たわら -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18470369