簡単スピーディー♡ハッシュポーク

なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740

トマトソース缶を使うので、簡単にスピーディーに出来て 味付けも失敗無し
このレシピの生い立ち
ごはん作りが面倒な時 冷凍庫の豚こま切れ肉でささっと作ってみました

簡単スピーディー♡ハッシュポーク

トマトソース缶を使うので、簡単にスピーディーに出来て 味付けも失敗無し
このレシピの生い立ち
ごはん作りが面倒な時 冷凍庫の豚こま切れ肉でささっと作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ 150gくらい
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじや椎茸 1/2パック
  4. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  5. ローリエ 1枚
  6. 塩コショウ 適量
  7. 小麦粉 小さじ1杯くらい
  8. オリーブオイルかサラダ油 大さじ1/2杯
  9. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは千切り 豚こま切れ肉は一口大に切って塩コショウし 薄く小麦粉をまぶしておく

  2. 2

    しめじは手でほぐしておく。椎茸の場合 1センチ幅に切っておく

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルかサラダ油を入れて中火で玉ねぎを炒め しんなりしたら豚肉を入れてじっくり炒めしめじも入れる

  4. 4

    3にカゴメ基本のトマトソースを1缶入れて ローリエを入れて10分〜15分くらい煮込む

  5. 5

    味見して 塩気が足りないようなら醤油小さじ1/2入れる

  6. 6

    お皿にごはんを盛り付け 5のソースをかけて出来上がり

コツ・ポイント

豚こま切れ肉に薄く小麦粉をまぶす事くらい。とろみが出ます
味付けしてるトマトソース缶がなければ 普通のトマト缶300gとコンソメキューブ1個で代用可能

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおねえ☆
なおねえ☆ @cook_40093740
に公開
パン屋の製造で17年目?になりました。新しい料理を作ることに興味があり、簡単で美味しい料理がないかなーと常にアンテナを張ってます(^○^)4人の孫がいる 実は、なお婆でした(*^^*)どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ