にんじんとツナのたまご焼き
野菜くず救済レシピ
このレシピの生い立ち
毎朝のジュースで冷蔵庫に山積みになるにんじんかすを美味しく消化するレシピです。
作り方
- 1
にんじんおろしをごま油で炒めます。
わたしはジュースの搾りかすを使用しています。 - 2
今回はお出汁を取った後の鰹節も一緒に炒めました。にんじんの色が変わったらお砂糖を一つまみ入れます。
- 3
ボウルに卵を割り、お出汁を入れます。
軽く混ぜたら少し覚ました②とツナを入れ、塩ひとつまみを入れて混ぜます。 - 4
ごま油を少し引いて、③を焼きます。
コツ・ポイント
今回は出汁を取ったあとの鰹節を入れてみましたが、ツナとケンカしたので次回はツナなしで挑戦してみようと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
残り野菜の卵焼き♪簡単フライパンで 残り野菜の卵焼き♪簡単フライパンで
冷蔵庫の残り野菜で、いつもの卵焼きが夕食のおかずに!残り野菜を刻んで、だし汁で煮て、卵に混ぜて焼いて美味しい! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471446