アップルクランブル.ビスケットケーキ

elha
elha @cook_40029023

シンプルな材料で出来る気軽なケーキです。ビスケットタイプのケーキなので、タルトほど難しくなく、すぐに作れます!
このレシピの生い立ち
素朴で、気軽に作れる林檎を使ったお菓子が食べたかったので、アメリカンホームメイドっぽい物を考えてみました。

アップルクランブル.ビスケットケーキ

シンプルな材料で出来る気軽なケーキです。ビスケットタイプのケーキなので、タルトほど難しくなく、すぐに作れます!
このレシピの生い立ち
素朴で、気軽に作れる林檎を使ったお菓子が食べたかったので、アメリカンホームメイドっぽい物を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型
  1. クランブルの材料
  2. 薄力粉 20g
  3. アーモンドプードル 10g
  4. ○グラニュー糖 20g
  5. 無塩バター 20g
  6. ビスケット生地
  7. 薄力粉 110g
  8. コーンスターチ(無ければ薄力粉 10g
  9. ベーキングパウダー 4g(小さじ1くらい)
  10. ●グラニュー糖 25g
  11. ●塩 ひとつまみ
  12. 無塩バター 50g
  13. 1/2個分
  14. 牛乳 卵と合わせて50g
  15. りんご(一口サイズ又は適当) 1こ
  16. レモンれば林檎の酸味による) 大さじ1
  17. お好みでシナモン(グラニュー糖) 適量(大さじ1)

作り方

  1. 1

    クランブルを作る。フードプロセッサーにクランブルの材料を入れてポロポロのそぼろ状になるまで撹拌する。

  2. 2

    クランブルは使うまで冷凍庫で休めておく。

  3. 3

    ビスケット生地を作る。フードプロセッサーに●の物を入れサラサラになるまで撹拌する。

  4. 4

    サラサラになったら、卵と牛乳を合わせた物を入れ、スイッチのオンとオフをくり返しながら、まとまって来た所で生地の出来上がり

  5. 5

    軽く打ち粉をした台に生地を移し、型の大きさくらいに生地を伸ばす。型に生地をラフに敷く。

  6. 6

    生地の上にりんごにレモンを絡めた物を入れグラニュー糖とシナモンをふり、クランブルをのせる。

  7. 7

    180度のオーブンで30分〜40分焼く様子をみながら、調整してください。

  8. 8

    中身はこんな感じだよ!

コツ・ポイント

ほとんど、フードプロセッサーで出来るのでお手軽です。クランブルを作った後も洗わずにそのまま使って下さい。フープロが無くてもスコーンを作る要領で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
elha
elha @cook_40029023
に公開
寅年の主婦3月生まれ牡羊座 O型パン作りが大好きお菓子作りも大好き猫ちゃんが大好き
もっと読む

似たレシピ