さつまいもの春巻き

あしゃころ
あしゃころ @cook_40169589

おかずにも、おつまみにも、おやつにもなる一品♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

春巻き4つ分
  1. さつまいも 150g
  2. 春巻きの皮 4枚
  3. ベーコン 2枚
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. スライスチーズ 2枚
  6. マヨネーズ 適量
  7. 顆粒コンソメ 小さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. サラダ油 適量
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ベーコン、玉ねぎはみじん切り、スライスチーズは1センチ角に刻む。

  2. 2

    フライパンで、ベーコン、玉ねぎを炒める。塩コショウで味付けをし、玉ねぎがしんなりしたら、取り出して冷ましておく。

  3. 3

    さつまいもは皮をむき、茹でやすいように切る。鍋にひたひたの水を入れて火にかけ、箸が通るようになったらザルにあげる。

  4. 4

    茹でたさつまいもをボールで潰す。好みで潰し残しがあってもOK。粗熱がとれたら、マヨネーズ、コンソメを入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    ④に②とチーズを入れて混ぜる。春巻きの皮につつんで、水溶き片栗粉でのり付けをする。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、さっと焦げ目がつく程度に焼いて、できあがり♡

コツ・ポイント

ベーコンをウインナーなどで代用しても美味しいです!チーズが好きな人は、チーズの量を増やしてもOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あしゃころ
あしゃころ @cook_40169589
に公開
現在、料理の修業中です。和食をたくさん覚えたい(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ