セロリのマリネ

みーさん55
みーさん55 @cook_40073368

セロリのマリネ、もしくは、ピクルス。
簡単に作れる常備菜です。
おつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
すし酢には、甘味・酸味・香料など、いろいろの味が加えられてます。お寿司だけでは、そう作ることもなく、あまりがちなので、うちでは、漬物やマリネによく使っています。

セロリのマリネ

セロリのマリネ、もしくは、ピクルス。
簡単に作れる常備菜です。
おつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
すし酢には、甘味・酸味・香料など、いろいろの味が加えられてます。お寿司だけでは、そう作ることもなく、あまりがちなので、うちでは、漬物やマリネによく使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セロリ1本分
  1. セロリ 1本
  2. すし酢 大さじ1
  3. 岩塩 ひとつまみ
  4. あらびき黒こしょう ひとつまみ

作り方

  1. 1

    セロリは葉をむしり、5mm×5mm程度の大きさに切ります。(※1)

  2. 2

    1.をタッパーに入れ、すし酢、岩塩、黒こしょうを加え、フタをして、よく振ります。

  3. 3

    2.を冷蔵庫にいれ、30分以上おき、味をなじませます。

  4. 4

    キンキンに冷やして、召し上がれ!

コツ・ポイント

スッキリ仕上げたいときは、すし酢の替りにレモン汁を使っても。
塩・胡椒は良い物を使ってください。
それだけで、美味しさUP。
※1 むしったセロリの葉はスープにはもちろん、お肉を蒸したり、焼いたりするとき、いい役割しますので捨てないでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーさん55
みーさん55 @cook_40073368
に公開
計画性もなく特売の素材を買ってしまい、後々腐らせて反省の毎日ですが、cookpadでレシピ探して今後精進していきます。
もっと読む

似たレシピ