スリスリさんまの みそ味つみれ

クックgyy♫
クックgyy♫ @cook_40127648

さんまのすり身で みそ味つみれ。
スプーンですくって 汁にポトン。
すり身は お店で購入なので楽ちん♫ 
このレシピの生い立ち
スーパーで さんまのすり身が 安くなっていました。
魚をさばく手間が省けてラッキーと思い即買い!
さんまのすり身は 鮮度が命!
もちろん きれいな色のを選んできました。

スリスリさんまの みそ味つみれ

さんまのすり身で みそ味つみれ。
スプーンですくって 汁にポトン。
すり身は お店で購入なので楽ちん♫ 
このレシピの生い立ち
スーパーで さんまのすり身が 安くなっていました。
魚をさばく手間が省けてラッキーと思い即買い!
さんまのすり身は 鮮度が命!
もちろん きれいな色のを選んできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×数日分
  1. さんますり身 約500g
  2. ねぎ(みじん切り) 1本~2本
  3. 2個
  4. *みそ 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. *穀物酢 大さじ1
  7. 1000cc
  8. ●白だし(天つゆでもOK) 約50cc

作り方

  1. 1

    ねぎのみじん切りなど 材料を全部そろえておきます。

  2. 2

    鍋に ●印の 水・白だしを入れて 火にかけておきます。
    (鍋は深さのあるものを)

  3. 3

    ボールに さんまのすり身と*印を 全部いれて かき混ぜます。

  4. 4

    2の鍋が 沸騰したら スプーンと箸を使い 白だし汁に すり身を 落とします。

  5. 5

    浮き上がってきたら別容器にとって できあがり~♫

コツ・ポイント

*ねぎは 多い方が美味しいので 好みで多くしても。
*4で使った白だし汁は お吸い物に使えるので 具材を増やし つみれもいれて夕食にどうぞ~♫
*そのまま おかずにして食べる時は ゆずの皮や白髪ねぎなど のせるとGOOD♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックgyy♫
クックgyy♫ @cook_40127648
に公開
料理を楽しみながら作れたらいいなと思っています。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ