冷やしてお茶タイムにあんこ玉

あずきまめ☆
あずきまめ☆ @cook_40154641

さささっと作れるのに美味しい和菓子です!
濃いお抹茶といかがですか?
このレシピの生い立ち
お土産物にあんこ玉をいただきました。あんこ好きにはたまらなく美味しくて、もっと食べたくて自分なりに再現してみました。

冷やしてお茶タイムにあんこ玉

さささっと作れるのに美味しい和菓子です!
濃いお抹茶といかがですか?
このレシピの生い立ち
お土産物にあんこ玉をいただきました。あんこ好きにはたまらなく美味しくて、もっと食べたくて自分なりに再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販のこしあん1袋分(あるだけでもOK)
  1. こしあん 1袋
  2. きな粉(砂糖、塩入り) 適量

作り方

  1. 1

    3cmの玉を作る。冷蔵庫で1時間冷やす。

  2. 2

    ひとつずつきな粉をまぶす。食べる直前にもきな粉をかけて下さいね。

  3. 3

    きな粉がついた状態で2日位は冷蔵庫で保存できる。
    その都度、きな粉をかけて下さいね。

  4. 4

    盛りつけたところ☆

  5. 5

コツ・ポイント

特に無いですけど、その日より次の日の方があんこ玉がしっかりと落ち着いていて美味しいと思います。
レシピというほどでなくて、すみません(。-_-。)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずきまめ☆
あずきまめ☆ @cook_40154641
に公開

似たレシピ