すだちマヨネーズ

ぽへぽへぼうちゃん @cook_40090151
レモンの代わりに有り余るすだちで作ってみました。
味は普通のマヨネーズですよ♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズを作ろうと思ったらレモンがなくて・・・
あ、すだちも柑橘系だからO.K.かも?
って作ってみました☆
初めて作ったらちょっとゆるめになっちゃいました・・・
ハンドミキサーでやると上手くいくかもしれません。
すだちマヨネーズ
レモンの代わりに有り余るすだちで作ってみました。
味は普通のマヨネーズですよ♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズを作ろうと思ったらレモンがなくて・・・
あ、すだちも柑橘系だからO.K.かも?
って作ってみました☆
初めて作ったらちょっとゆるめになっちゃいました・・・
ハンドミキサーでやると上手くいくかもしれません。
作り方
- 1
【1】●の材料を乾いたボールに入れて泡立て器でしっかり混ぜる。ここで硬さがほぼ決まると思います。
- 2
【2】1に分離しないように少しずつ油を入れながら混ぜる。だんだんマヨっぽくなってきます。
- 3
【3】種が入らないように茶こしなどを通して絞ったすだちを入れて混ぜると完成。
- 4
だいたい海苔の瓶に2つ分くらい出来ました。
コツ・ポイント
こってりめなので、気になる場合は卵黄を1個で。
皮をすって入れるとすだちの風味をいかせます。
今回はサラダ油ではなく日清のピュアグレープシードオイルを使ってみました。
似たレシピ
-
-
すだちのカトルカール すだちのカトルカール
すだちをたくさんいただいたので作りました。すだちを入れないと普通のカトルカールになります。すだちをレモンに変えてもOK!(レモンゼスト1個分、レモン汁大さじ2) 羽柴カイト -
-
-
すだちの大量消費に♪すだちシロップ すだちの大量消費に♪すだちシロップ
爽やかな香りと味のすだちシロップ♪作っておくとすだちが長持ち炭酸やお酒で割ったり、お菓子作りや、料理にも応用できます sawararara -
-
☆スダチカード☆DEすだちタルト!? ☆スダチカード☆DEすだちタルト!?
電子レンジでスダチカードを作るのですっごく簡単♪スダチカードはタルトの他、クラッカーやパンにつけて食べてもOKです。是非作ってみてくださいね♪ yukaナッツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476463