七夕そうめん

いぶひゅう @cook_40105475
七夕に☆をいっぱい飾りました♪子供達も大喜びです\(^o^)/めんつゆが薄まらなくて良いですよ♪
このレシピの生い立ち
七夕にそうめんを食べるなら、ほんの少し盛付けを工夫してみたら七夕らしくなるかなぁと思って♪
七夕そうめん
七夕に☆をいっぱい飾りました♪子供達も大喜びです\(^o^)/めんつゆが薄まらなくて良いですよ♪
このレシピの生い立ち
七夕にそうめんを食べるなら、ほんの少し盛付けを工夫してみたら七夕らしくなるかなぁと思って♪
作り方
- 1
ハム、薄焼き卵は星の抜き型で抜いておく。大小、大きさの違うものも◎
- 2
キュウリは皮の部分を桂剥きにして星形で抜く。皮を剥いた残りも輪切りにして型抜きする。
- 3
人参は薄く輪切りにして星形で型抜きしてから茹でる(そうめんと一緒にが楽♪)
- 4
そうめんを表示どうり茹で、水で洗う。
- 5
めんつゆ、薬味も準備しておく。
- 6
『盛り付け』そうめんはフォークで少しずつすくい取り、手のひらでクルクル巻いて皿に盛る。
- 7
星形に抜いたハム、薄焼き卵、キュウリ、人参をバランスを見て置く。トマトやオクラなどもお好みで♪出来上がり!!
コツ・ポイント
ハムや薄焼き卵はシッカリ型を押して下さい。ちぎれちゃったりします(泣)フォークで巻くときは少しずつで!!巻いてると以外と大きくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485381