おから入り健康餃子☆

ナナ7月7日にママ @cook_40036574
紹興酒のおかげで、ひき肉のコクと風味がじゅわっと増します。ぱりっと仕上げて美味しくヘルシーに。翌日はメンチカツへ変身!
このレシピの生い立ち
紹興酒を活かした、健康料理を作りたくて。
おから入り健康餃子☆
紹興酒のおかげで、ひき肉のコクと風味がじゅわっと増します。ぱりっと仕上げて美味しくヘルシーに。翌日はメンチカツへ変身!
このレシピの生い立ち
紹興酒を活かした、健康料理を作りたくて。
作り方
- 1
☆餃子☆
具材を細かく切ってボウルに移し(おから以外)
■を入れてよく揉み混ぜる。 - 2
1におからを入れて混ぜ、
手水をそばにおいて指で皮の縁にぬり、スプーン1杯ずつ包んでいく。 - 3
〜焼き方〜
強火で熱したフライパンに油を少し多めに入れ、
餃子を並べて水50ccを回しかけ、フタをして弱火で3分蒸らす。 - 4
フタを取り、
中〜強火にして底をこんがりぱりっと焼き目がつくまで焼く。 - 5
余り種で翌日キャベツメンチカツも♪
小麦粉・卵・パン粉をまぶす前に、汁気をぎゅっと絞ってくださいね。
コツ・ポイント
まぜムラ防止のため、おからは全ての味付けが均一に整ってから投入してください。
種が余ったらパン粉・卵をまぜ整形して冷蔵、翌日メンチカツにするのもオススメ。おからは痛みやすいので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476785