えんどう豆のポタージュスープ

たんぽぽママ @cook_40026814
田舎からたくさんえんどう豆をおくってきてくれました。冷やして食べてもおいしいスープです
このレシピの生い立ち
えんどうがたくさんあったのでスープにしてみました。ちょっとおしゃれで栄養たっぷりのスープです
えんどう豆のポタージュスープ
田舎からたくさんえんどう豆をおくってきてくれました。冷やして食べてもおいしいスープです
このレシピの生い立ち
えんどうがたくさんあったのでスープにしてみました。ちょっとおしゃれで栄養たっぷりのスープです
作り方
- 1
鍋にバターを入れて玉ねぎを中火で焦げないように炒める。しんなりしたら、さやから取り出した豆を加えてさっと炒めて水を加える
- 2
コンソメも入れて豆が柔らかくなるまでコトコト煮る(水分が半分位になるまで)そのあと、すべてをミキサーに入れてスイッチオン
- 3
ドロドロの2の液を鍋に戻してから牛乳を加えて加熱し、塩コショウで味を整えたらできあがり!!
- 4
冷やして食べるのもおいしいですよ。仕上げに生クリームとパセリをちらします。
コツ・ポイント
えんどう豆以外でも、そらまめや枝豆でもつくれます。そらまめの場合だけ薄皮をむいたほうがよかったです。
似たレシピ
-
-
-
茎も丸ごとブロッコリーのポタージュスープ 茎も丸ごとブロッコリーのポタージュスープ
茎まで美味しくブロッコリーを食べ尽くす(*´꒳`*)♡温めても冷たく冷やしても美味しいですよ♫ canary-bird -
旬を味わう♡えんどう豆のポタージュスープ 旬を味わう♡えんどう豆のポタージュスープ
旬のえんどう豆で作るフレッシュなポタージュスープ♡さわやかな味で冷製スープも暖かいポタージュでもどちらも美味しい一品です ぱりぱり☆ -
-
-
-
かぼちゃとほうれん草のポタージュスープ かぼちゃとほうれん草のポタージュスープ
栄養満点のスープです。ブレンダーやミキサー不要で、形もある程度残したポタージュなので食べ応えもあります。温まりますよ~♪ トイロ* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476789