えんどう豆のポタージュスープ

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

田舎からたくさんえんどう豆をおくってきてくれました。冷やして食べてもおいしいスープです
このレシピの生い立ち
えんどうがたくさんあったのでスープにしてみました。ちょっとおしゃれで栄養たっぷりのスープです

えんどう豆のポタージュスープ

田舎からたくさんえんどう豆をおくってきてくれました。冷やして食べてもおいしいスープです
このレシピの生い立ち
えんどうがたくさんあったのでスープにしてみました。ちょっとおしゃれで栄養たっぷりのスープです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えんどう 200g
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. バター 10g
  4. 300cc
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 牛乳 300cc
  7. 塩コショウ 少々
  8. 仕上げに。。。生クリーム、イタリアンパセリ

作り方

  1. 1

    鍋にバターを入れて玉ねぎを中火で焦げないように炒める。しんなりしたら、さやから取り出した豆を加えてさっと炒めて水を加える

  2. 2

    コンソメも入れて豆が柔らかくなるまでコトコト煮る(水分が半分位になるまで)そのあと、すべてをミキサーに入れてスイッチオン

  3. 3

    ドロドロの2の液を鍋に戻してから牛乳を加えて加熱し、塩コショウで味を整えたらできあがり!!

  4. 4

    冷やして食べるのもおいしいですよ。仕上げに生クリームとパセリをちらします。

コツ・ポイント

えんどう豆以外でも、そらまめや枝豆でもつくれます。そらまめの場合だけ薄皮をむいたほうがよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ