残った赤梅酢で〜自家製紅生姜♪

たなパンダ @cook_40071668
赤梅酢に漬けるだけでとても簡単。新生姜が出回っている、今こそ是非紅生姜を!市販のものに負けない美味しさですよー‼︎
このレシピの生い立ち
赤梅酢を無駄にせずに使い切りたいなと…色々楽しんでいます。
残った赤梅酢で〜自家製紅生姜♪
赤梅酢に漬けるだけでとても簡単。新生姜が出回っている、今こそ是非紅生姜を!市販のものに負けない美味しさですよー‼︎
このレシピの生い立ち
赤梅酢を無駄にせずに使い切りたいなと…色々楽しんでいます。
作り方
- 1
新生姜はきれいに洗って千切りににする。
- 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、1を1分くらい茹でる。ザルにあけて水気をよく切る。
- 3
熱いうちに消毒した瓶に移して赤梅酢を注ぐ。
(この時に必ず生姜が赤梅酢に浸かっているようにしてください。) - 4
瓶のふたをして1日置く。
- 5
お弁当の焼肉にのせても!
ご飯には自家製ゆかりをまぶしています。 - 6
同じようにしてみょうがを漬けました!
コツ・ポイント
新生姜が手に入らなければひね生姜でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476793