ベーコン・ツナ・きぬさやのトマトパスタ

HIROG99 @cook_40120115
基本のトマトソース(レシピID : 18420451 )さえあれば、具は色々お好みで!今回は季節のきぬさやで!
このレシピの生い立ち
色々なレシピからの組み合わせで美味しいものが出来ました。パスタは何度も作りましたがトマトソースが一番好きです。
ベーコン・ツナ・きぬさやのトマトパスタ
基本のトマトソース(レシピID : 18420451 )さえあれば、具は色々お好みで!今回は季節のきぬさやで!
このレシピの生い立ち
色々なレシピからの組み合わせで美味しいものが出来ました。パスタは何度も作りましたがトマトソースが一番好きです。
作り方
- 1
基本のトマトソース(レシピID : 18420451 )を作る。
- 2
ベーコンは2cm幅に、玉ねぎ・カラーピーマンは千切りにカットする。きぬさやは筋を取り熱湯で30秒茹で水にさらし半分に切る
- 3
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れパスタを茹で始める。表記より1分短い時間で。
- 4
麺を茹でている間に、フライパンを熱しオリーブオイルでベーコン・玉ねぎ・カラーピーマンを炒める。
- 5
火が通ったら基本のトマトソースを入れ、温まったらツナとパスタの茹で汁も入れざっくり混ぜる。
- 6
麺が茹で上がったらしっかり水気を切り、ソースにきぬさやと共に投入。さっと混ぜ合わしてお皿へ。パルメザンチーズをふって完成
コツ・ポイント
まずは基本のトマトソース(レシピID : 18420451 )を。これはピザなどに色々使えます。大量に作って小分けし冷凍保存も可能です。
パスタを茹でるお湯は早くから沸かしておくと良いタイミングで茹で始める事が出来ます。
似たレシピ
-
-
ツナとほうれん草のトマトパスタ ツナとほうれん草のトマトパスタ
職員の月替わりランチで好評だったメニューです。月替わりではスナップエンドウでしたが、今回はほうれん草にかえたレシピにしました。にんにくをたっぷり入れているので食欲をそそります。簡単で美味しいのでぜひお好みの野菜でアレンジしてみてくださいね。#病院 #管理栄養士 #簡単 #スパゲッティ 総合川崎臨港病院 -
-
-
-
-
離乳食後期★ツナとキャベツのトマトパスタ 離乳食後期★ツナとキャベツのトマトパスタ
【炭水化物】【ビタミン類】【たんぱく質】レシピID :17905023野菜たっぷりトマトソースの応用レシピ②♪ ちなつmama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18476856