ベーコン・ツナ・きぬさやのトマトパスタ

HIROG99
HIROG99 @cook_40120115

基本のトマトソース(レシピID : 18420451 )さえあれば、具は色々お好みで!今回は季節のきぬさやで!

このレシピの生い立ち
色々なレシピからの組み合わせで美味しいものが出来ました。パスタは何度も作りましたがトマトソースが一番好きです。

ベーコン・ツナ・きぬさやのトマトパスタ

基本のトマトソース(レシピID : 18420451 )さえあれば、具は色々お好みで!今回は季節のきぬさやで!

このレシピの生い立ち
色々なレシピからの組み合わせで美味しいものが出来ました。パスタは何度も作りましたがトマトソースが一番好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. ベーコンスライス 50g
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  4. カラーピーマン 20g
  5. ツナ缶(小) 1缶
  6. きぬさや 5枚
  7. トマトソース(レシピID : 18420451 200g
  8. パスタ 150g
  9. 10g
  10. パスタの茹で汁 大さじ2
  11. 塩コショウ 少々
  12. パルメザンチーズ(粉チーズ) 少々

作り方

  1. 1

    基本のトマトソース(レシピID : 18420451 )を作る。

  2. 2

    ベーコンは2cm幅に、玉ねぎ・カラーピーマンは千切りにカットする。きぬさやは筋を取り熱湯で30秒茹で水にさらし半分に切る

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を入れパスタを茹で始める。表記より1分短い時間で。

  4. 4

    麺を茹でている間に、フライパンを熱しオリーブオイルでベーコン・玉ねぎ・カラーピーマンを炒める。

  5. 5

    火が通ったら基本のトマトソースを入れ、温まったらツナとパスタの茹で汁も入れざっくり混ぜる。

  6. 6

    麺が茹で上がったらしっかり水気を切り、ソースにきぬさやと共に投入。さっと混ぜ合わしてお皿へ。パルメザンチーズをふって完成

コツ・ポイント

まずは基本のトマトソース(レシピID : 18420451 )を。これはピザなどに色々使えます。大量に作って小分けし冷凍保存も可能です。
パスタを茹でるお湯は早くから沸かしておくと良いタイミングで茹で始める事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIROG99
HIROG99 @cook_40120115
に公開
料理を作るのは素人です。でもおもてなしの心はいっぱいあります(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ