残りシチューで簡単ラザニア風パスタ

ミキティる @cook_40103320
買い置きしているパスタをつかったので手に入りやすく、ホワイトソースは豆腐使用なんで少しヘルシー(^ ^)パーティなどに
このレシピの生い立ち
シチューが余って飽きないようにリメイクばかりしてたどり着きました
残りシチューで簡単ラザニア風パスタ
買い置きしているパスタをつかったので手に入りやすく、ホワイトソースは豆腐使用なんで少しヘルシー(^ ^)パーティなどに
このレシピの生い立ち
シチューが余って飽きないようにリメイクばかりしてたどり着きました
作り方
- 1
じゃがいも、かぼちゃはスライサーで薄くスライスして水にさらし1〜2分ほどレンジしておく
- 2
~ミートソース~
冷えたシチューをフォークなどで細かく砕く。フライパンを温め豚ミンチを炒め、シチューを入れ少し煮込む
- 3
~ホワイトソース~
ホワイトソースの材料をすべて入れ泡立て器で結構混ぜまくります。そうすると全体的に馴染みます
- 4
たっぷりの水でパスタを袋に書いてる茹で時間より1分早めに茹で、出来たらざるにあけオリーブオイルを回しかけとく
- 5
耐熱皿を用意し
ホワイトソース→カボチャ、じゃがいも→パスタ→ミートソースの順番にお皿に入るまで繰り返す - 6
最後にホワイトソースとミートソースを一番上に乗せ、とろけるチーズをのせる
- 7
180度のオーブンで15〜20分焼く。もし上が焦げそうならアルミホイルをかぶせる
- 8
いい感じの焼き色をつけて出来上がり〜〜
コツ・ポイント
カボチャ、じゃがいもは生が気になる方はレンジして少し蒸すと大丈夫です(^ ^)
似たレシピ
-
簡単!おいしい!豆腐&パスタdeラザニア 簡単!おいしい!豆腐&パスタdeラザニア
少しのミートソースとパスタと豆腐があれば、簡単ラザニアを作っちゃおう! 生パスタを作って出たパスタのくずも捨てないで!これで有効利用できます。 Naoco. -
-
余った茹でパスタでラザニア風 余った茹でパスタでラザニア風
ホワイトソースの代わりにカッテージチーズ使用なので少しヘルシー?覚書でアバウトですが、どなたかの参考になれば幸いです。クック1KNFAT☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477243