チーズとアーモンドのビスコッティ

ジュスカ
ジュスカ @cook_40134566

ほんのり甘い生地にチェダーチーズをたっぷり入れてアーモンドをトッピング(^^)v
カリポリのビスコッティ♪
ワインにも♡
このレシピの生い立ち
チーズ味のクッキーが食べたくてビスコッティに挑戦。
生地の中にアーモンドを入れ忘れ~(°°)
後から上にトッピングしたらこれがなかなか良い感じになったので覚え書きです(^^;)

チーズとアーモンドのビスコッティ

ほんのり甘い生地にチェダーチーズをたっぷり入れてアーモンドをトッピング(^^)v
カリポリのビスコッティ♪
ワインにも♡
このレシピの生い立ち
チーズ味のクッキーが食べたくてビスコッティに挑戦。
生地の中にアーモンドを入れ忘れ~(°°)
後から上にトッピングしたらこれがなかなか良い感じになったので覚え書きです(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    材料は全て常温に戻し、粉類はふるい、オーブンを180℃に余熱しておく。

  2. 2

    アーモンドホールは包丁で粗く刻んでおきます。

  3. 3

    バター、砂糖、小さくちぎったチェダーチーズをボールに入れてゴムへらで混ぜる。チーズは混ぜてるうちに溶けてきます。

  4. 4

    2に溶いた卵を少しづつ入れては混ぜるを繰り返し、最後に牛乳を入れて混ぜる。

  5. 5

    ふるった粉類に3を入れてさっくりと混ぜる。

  6. 6

    4の生地をオーブンシートを敷いた天板に長方形2つで厚さ1.5cm位に広げる。
    短辺長さ15cm位。

  7. 7

    その上にアーモンドを乗せて軽く上から押さえる。

  8. 8

    余熱していたオーブンへ7を入れて180℃30分焼成。

  9. 9

    焼き色を確認してからオーブンから出し、あら熱が取れたら裏返して包丁で1cm幅に切り横に倒し切り口が上下になる様にします。

  10. 10

    カリポリにするため再度オーブンに入れて20分。
    焼き色が足りない面があればもう一度返して焼成して下さい。

  11. 11

    クーラーに置いて冷まして出来上がりです。

コツ・ポイント

生地をカットするのは少し冷めてからでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジュスカ
ジュスカ @cook_40134566
に公開
食いしん坊の夫を持ち毎日の献立に四苦八苦!クックパッドのおかげでお料理のレパートリー増えました。
もっと読む

似たレシピ