高野豆腐できなこ味のかりんとう風

liqueur☆
liqueur☆ @meux

高野豆腐を揚げ焼きにし、きなこを絡めたヘルシーな大豆+大豆のお菓子です。
このレシピの生い立ち
高野豆腐を使った揚げ菓子を作ってみました。高野豆腐と同じく大豆由来のヘルシーなきなこを絡めて、きなこ味のかりんとう風に仕上げました。

高野豆腐できなこ味のかりんとう風

高野豆腐を揚げ焼きにし、きなこを絡めたヘルシーな大豆+大豆のお菓子です。
このレシピの生い立ち
高野豆腐を使った揚げ菓子を作ってみました。高野豆腐と同じく大豆由来のヘルシーなきなこを絡めて、きなこ味のかりんとう風に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. サラダオイル 大さじ2
  3. きな粉 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    きなこと砂糖を混ぜ合わせます。

  2. 2

    水を張ったボウルに高野豆腐をくぐらせて10秒ほど浸し、表面が柔らかくなったら包丁で3mm幅程度の短冊に切ります。

  3. 3

    水気をキッチンペーパー等でよく拭き取ります。

  4. 4

    オイルをひいたフライパンに手順3を入れ、両面返しながらきつね色になるまで揚げ焼きにします。

  5. 5

    熱いうちにきなことまぶして、完成です。

  6. 6

    クックパッドニュースに掲載されました☆
    2017/8/29

  7. 7

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/9/2

  8. 8

    人気検索で1位になりました☆
    2017/9/17

コツ・ポイント

高野豆腐が油を吸うので、揚げ上がったらキッチンペーパー等でしっかり余分な油を吸い出すようにします。きなこと砂糖は予め混ぜておき、揚げて油を切ったらすぐにまぶすと、きなこが高野豆腐にしっかり絡まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ