なすの中華風煮込み

猫ごはん
猫ごはん @cook_40030326

なすと紹興酒で簡単に中華風の煮物ができます。
このレシピの生い立ち
紹興酒を使って、コクのある味わいに、かつ、簡単に作れるように考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 紹興酒 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. ラー油 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは一口大に切り、水につけてアクをぬいておく

  2. 2

    なすの水気をとり、フライパンに油をひき、焼く

  3. 3

    なすに火が通ったら、紹興酒、しょうゆ、みりん、水を入れ、しばらく煮込む

  4. 4

    水分がなくなってきたら、ラー油をまわしいれ、火をとめる。

コツ・ポイント

ラー油はお好みです。辛いのが嫌な人はごま油でもいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

猫ごはん
猫ごはん @cook_40030326
に公開
食べるのも作るのも大好き。とりわけ魚が好きだにゃー。
もっと読む

似たレシピ