☆ツナと大葉の混ぜごはん☆

しょくぱんhoney @cook_40078014
2011,2,10話題入り感謝☆すしめしにツナと大葉を混ぜただけの、かんたんごはんです。お弁当やおにぎりにぴったりです。
このレシピの生い立ち
ツナと大葉が半端に余っていたので、ごはんに混ぜてみたら美味しかったので。
☆ツナと大葉の混ぜごはん☆
2011,2,10話題入り感謝☆すしめしにツナと大葉を混ぜただけの、かんたんごはんです。お弁当やおにぎりにぴったりです。
このレシピの生い立ち
ツナと大葉が半端に余っていたので、ごはんに混ぜてみたら美味しかったので。
作り方
- 1
温かいご飯にすし酢を加えてよく混ぜ、さましておきます。
- 2
ツナは缶汁をよ~くきり(キッチンペーパーで包むなど)、大葉は細かく刻みます。
- 3
1に2、ごまを混ぜ込んで出来上がり☆
コツ・ポイント
仕上げにのりを散らしたり、のりを巻いておにぎりにしても美味しいです。特に味付けしないので、すし酢は多めがいいかなーと思います。
似たレシピ
-
-
焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも 焼き鮭と大葉の混ぜごはん お弁当にも
味付け不要。焼き鮭と大葉をごはんに混ぜるだけです。大葉がいい香りで、お弁当には彩りに、おにぎりでもおいしいです♡ ネコかえる -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18479582