☆ツナと大葉の混ぜごはん☆

しょくぱんhoney
しょくぱんhoney @cook_40078014

2011,2,10話題入り感謝☆すしめしにツナと大葉を混ぜただけの、かんたんごはんです。お弁当やおにぎりにぴったりです。
このレシピの生い立ち
ツナと大葉が半端に余っていたので、ごはんに混ぜてみたら美味しかったので。

☆ツナと大葉の混ぜごはん☆

2011,2,10話題入り感謝☆すしめしにツナと大葉を混ぜただけの、かんたんごはんです。お弁当やおにぎりにぴったりです。
このレシピの生い立ち
ツナと大葉が半端に余っていたので、ごはんに混ぜてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ごはん 一膳分(130gくらい)
  2. すし酢 お好きな量
  3. ツナ 1/3缶
  4. 大葉 3枚
  5. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    温かいご飯にすし酢を加えてよく混ぜ、さましておきます。

  2. 2

    ツナは缶汁をよ~くきり(キッチンペーパーで包むなど)、大葉は細かく刻みます。

  3. 3

    1に2、ごまを混ぜ込んで出来上がり☆

コツ・ポイント

仕上げにのりを散らしたり、のりを巻いておにぎりにしても美味しいです。特に味付けしないので、すし酢は多めがいいかなーと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょくぱんhoney
に公開
横浜市在住*結婚7年目*第一子を2011年7月に出産しました。娘が幼稚園に入園し、年少弁当を作っています。クックはしばらくお休みしていましたが、少し時間が持てるようになったので、ゆるゆると再開しました。お返事できなかったりするので、コメ欄はお休みしています。皆様のつくれぽが励みになります!そして皆様の美味しいレシピに力をもらっています!この場を借りて・・いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ