鶏むね肉と豆腐のふんわり揚げ

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

カリッふわっの食感です。
おつまみにもお弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
少し変わった唐揚げを作りたかったので、がんもどきをヒントにして豆腐を加えてみました。

鶏むね肉と豆腐のふんわり揚げ

カリッふわっの食感です。
おつまみにもお弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
少し変わった唐揚げを作りたかったので、がんもどきをヒントにして豆腐を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 木綿豆腐(しっかり水切する) 150g
  2. 鶏むね肉(脂は取り除く) 200g
  3. 大葉(細切り) 5枚
  4. 片栗粉、正油、おろし生姜、揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は小さめのそぎ切りにします。

  2. 2

    ボウルに鶏肉、豆腐、大葉、生姜大さじ1/2、正油小さじ1、片栗粉大さじ2を入れ、手でよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、一口大にタネをギュッと握って揚げていきます。中火で4分で裏返し、さらに3分揚げます。

コツ・ポイント

揚げ油はフライパンの底全体にたまる位で十分です。
豆腐は重しをしてしっかり水切りして下さい。
器に盛りつけてから、あれば小ネギを散らします。
生姜は生でなくても、チューブでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ