鶏むね肉と豆腐と牛蒡の☆さつま揚げ風★

材料費150円♪
お安い鶏むね肉と豆腐でフワッと、牛蒡、人参のシャキシャキが良く合います。
お弁当、おつまみにも~☆
このレシピの生い立ち
叩き切り、レンチン豆腐、マッシャー!!大のお気に入り手法です♥
つくねの調味料配分を少しだけ変えて、上記レシピを融合し、野菜入りさつま揚げ棒天風にアレンジしたのがきっかけです。
子供達も大好きで、摘まみ食いが~(;・∀・)
鶏むね肉と豆腐と牛蒡の☆さつま揚げ風★
材料費150円♪
お安い鶏むね肉と豆腐でフワッと、牛蒡、人参のシャキシャキが良く合います。
お弁当、おつまみにも~☆
このレシピの生い立ち
叩き切り、レンチン豆腐、マッシャー!!大のお気に入り手法です♥
つくねの調味料配分を少しだけ変えて、上記レシピを融合し、野菜入りさつま揚げ棒天風にアレンジしたのがきっかけです。
子供達も大好きで、摘まみ食いが~(;・∀・)
作り方
- 1
豆腐を1センチ角に切り、レンジ600wで2分加熱する。
- 2
牛蒡は皮をむき、3センチ長さの千切り(細切り)にし、酢水につけ灰汁を抜く。(材料分量外、酢大さじ1お好みで)
- 3
1の加熱が終わったら、ザルに上げ出た水分を切る。
- 4
人参は皮をむき、3センチ長さで2の牛蒡よりやや大きめに切る。長ネギは微塵切りに、生姜はすりおろしておく。
- 5
皮なし鶏むね肉を細かく切る。
- 6
5を包丁で粘りが出るまで叩き切りにし、ミンチ状にする。(出来たら出刃包丁で)
- 7
ボウルに4の長ネギ、生姜、酒、塩、醤油、片栗粉を加え良く混ぜ合わせる。
- 8
7に3の豆腐を加え、マッシャーで滑らかになるように、潰しながら良く混ぜ合わせる。(多少、粒が残っても大丈夫です)
- 9
8に6の鶏むね肉を加え、マッシャーで潰しながら混ぜ合わせる。
- 10
9に2の水気を切った牛蒡、4の人参、黒ごまを加え、マッシャーで良く混ぜ合わせる。
- 11
10が良く混ざり馴染んだら、スプーンなどですくいとり、
- 12
手で、ギュッギュッと握り、棒状に纏める。(手は水で濡らしたほうが扱い易く、表面も滑らかになります。)
- 13
12を、中温の揚げ油できつね色になるまで揚げる。
- 14
程良く揚がったら、油をきる。
- 15
お皿に盛り付け完成☆
ラップに小分けに包み、保存バックに入れて冷凍保存可能です。 - 16
似たような作り方で、鯵のさつま揚げあります。宜しかったらどうぞ。
レシピID:19693630 - 17
似たような作り方で、豆腐鶏むね肉のチキンナゲットあります。宜しかったらどうぞ。
レシピID:19840885 - 18
似たような作り方で、鶏むね肉の万能つくねあります。宜しかったらどうぞ。
レシピID:20258947 - 19
2015, 3, 13 カテゴリ掲載されました。
有難うございます。(〃^ー^〃) - 20
2016, 6, 23 話題入りさせて頂きました。
有難うございます♥
(*≧∀≦*)
コツ・ポイント
レンジの加熱時間は600wでの時間です。お使いのレンジで調整を。
黒ごまを、ひじきにかえるのもお気に入りです。お好み具材でもどうぞ。
似たレシピ
-
豆腐鶏むね肉のチキンナゲット☆お弁当にも 豆腐鶏むね肉のチキンナゲット☆お弁当にも
材料費格安130円♪お安い鶏むね肉と、豆腐でふんわり仕上げ。子供も大好きチキンナゲット。お弁当にもどうぞ☆ まなげ★ -
-
-
-
とりむね肉のころころチャーシュー とりむね肉のころころチャーシュー
安価な鶏むね肉を使ったチャーシューです!炒飯にも、オムライスにも、おかずにも、おつまみにも!!材料費150円でした。 なっとうりうむ -
材料2つ! 鶏胸肉とごぼうの甘酢炒め⭐︎ 材料2つ! 鶏胸肉とごぼうの甘酢炒め⭐︎
材料2つ!ごぼうと甘酢で食欲がそそります⭐︎鶏胸肉も下ごしらえでしっとり柔らか⭐︎お弁当にも⭐︎ おっちょこちょいん -
-
-
-
節約!ゴボウと鶏むね肉のきんぴら風 節約!ゴボウと鶏むね肉のきんぴら風
お弁当やおつまみに、安く手に入る鶏胸肉とゴボウを使った一品です。鶏胸肉でサラダチキンを作った時に余った皮だけを使っても! ほいみくんママ -
-
その他のレシピ