**サクサクふかふかドーナツ**

asapink @cook_40033781
昔食べた懐かしい味のドーナツ。揚げたては格別。手間はかかるけどその分美味しさは格別。お好みのトッピングでどうぞ。
このレシピの生い立ち
懐かしい味のドーナツが食べたくて。
**サクサクふかふかドーナツ**
昔食べた懐かしい味のドーナツ。揚げたては格別。手間はかかるけどその分美味しさは格別。お好みのトッピングでどうぞ。
このレシピの生い立ち
懐かしい味のドーナツが食べたくて。
作り方
- 1
ホームベーカリーに生地の材料を全て入れ(イーストケースがあればイーストケースへ)パン生地コースでスタート。
- 2
生地がこねおわったらパンマットにだし、16等分にして丸める。濡れ布巾をかけて10分ベンチタイムで休ませる。
- 3
生地を麺棒で少しずつ丸くのばす。真ん中をクッキー型などで抜く。天板などにクッキングシートをのせその上に置く。
- 4
二次発酵。(二次発酵のやり方はポイント参照)約40~50分で発酵終了。揚げ油を用意します。温度は160度設定。
- 5
ボウルやタッパーなどに粉糖、きなこと砂糖を混ぜたものをお好みで用意しておきます。(ドーナツが充分入る大きさがいいです)
- 6
160度の低温の油で
2~3個ずつくらいじっくり揚げる。焦げないよう時々ひっくり返す。約6~8分くらい揚げる。 - 7
お好みでトッピングにドーナツをまぶして出来上がり。出来れば揚げたてを召し上がってください。冷めたらレンジでチン。
コツ・ポイント
私の二次発酵のやり方は、天板をそのまま大きなビニール袋(ゴミ袋など)に入れ、一緒に熱湯の入ったコップなどを入れ、ビニールのくちを輪ゴムなどでとめます。こうすると湿気があるので乾きません。無塩バターよりショートニングの方が軽い仕上がりです。
似たレシピ
-
-
-
イーストドーナツ(パン生地のドーナツ) イーストドーナツ(パン生地のドーナツ)
パン生地を使ったドーナツです。揚げたてをそのまま食べても、チョコなど好みのものでトッピングをしてもおいしいです! にゃんころりん -
-
-
ドーナツ♪ピーナツきなこクリームで ドーナツ♪ピーナツきなこクリームで
ふんわり、もっちりのドーナツ。油でべたつかないコツは乾ホイロ♪しつこくないからチョコやクリームをたっぷりトッピングして sachi_fu_fu -
【簡単】ほっこり♪コロコロ揚げドーナツ! 【簡単】ほっこり♪コロコロ揚げドーナツ!
揚げたての美味しさは格別!意外にも混ぜるだけ。懐かしい卵の味、ドーナツやさんより、うんと美味しい熱々ドーナツを作ってネ プチ・シュー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18480015