◆◇なめことにらもやし中華炒め◇◆

keiかな
keiかな @kina722

なめこがイイとろみを出します♪肉無くでも満足できる1品ですo(*^▽^*)o
このレシピの生い立ち
価格の安定しているものを組み合わせたレシピを考えてみました。

◆◇なめことにらもやし中華炒め◇◆

なめこがイイとろみを出します♪肉無くでも満足できる1品ですo(*^▽^*)o
このレシピの生い立ち
価格の安定しているものを組み合わせたレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なめこ 小1袋(約50g)
  2. もやし 1袋
  3. にら 50g
  4. ゴマ 大さじ1と1/2
  5. 合わせ調味料
  6. お酒 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 中華だし(鶏ガラスープの素でもOK) 少々

作り方

  1. 1

    にらは、よく洗って5㎝幅に切る。
    もやしは、洗って水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンをよく熱して、ゴマ油を入れて、油が温まった所に、もやしとなめこを入れる。

  3. 3

    もやしが少ししんなりしたら、合わせ調味料とにらを入れて、全体をよく混ぜて出来上がり!!

  4. 4

    辛いのが好きな方は、ラー油や食べるラー油・豆板醤を入れてもおいしいです♡

コツ・ポイント

なめこは、臭みとヌメリを取る下処理をしますが、今回はヌメリを利用したいのでそのまま使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiかな
keiかな @kina722
に公開
*野菜大好き!(特にトマト・人参) あとジンジャラー(生姜好き❤)*時々レシピ見直ししてます。✻皆様からの貴重で素敵なれぽ大変嬉しく感謝しております。★気まぐれゆっくり活動中です。
もっと読む

似たレシピ