お手軽豚丼

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

手軽で美味しい丼です。しっかり目の味付けなので、弁当のおかずにも最適です。
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターに当選。お肉を漬け込んでも、風味よく、料理酒にはない奥深い味わいがとても気にいりました。XO醤との相乗効果で、市販の粉末ダシ等を使わなくても美味しい丼ができました。

お手軽豚丼

手軽で美味しい丼です。しっかり目の味付けなので、弁当のおかずにも最適です。
このレシピの生い立ち
紹興酒のモニターに当選。お肉を漬け込んでも、風味よく、料理酒にはない奥深い味わいがとても気にいりました。XO醤との相乗効果で、市販の粉末ダシ等を使わなくても美味しい丼ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄切り豚肉 100g~120g位
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. ☆味噌 大さじ1
  4. ☆紹興酒 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1/2
  6. ☆しょう油 小さじ1
  7. ☆にんにく(すりおろし)又は生姜 小さじ1
  8. ニラ 1/3束
  9. 水溶き片栗粉 水大さじ2+片栗粉小さじ1/2
  10. 1個
  11. XO醤 小さじ1/3~小さじ1/2強
  12. いりごま(トッピング用)(お好みで) 適量
  13. ごま油(お好みで) ~小さじ1/2
  14. 温かいご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    豚肉は☆の材料に15分位漬け込んでおく。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスする。ニラは3㎝位の幅に切る。水溶き片栗粉を用意しておく。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を引き、2の玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、1も加え炒める。

  5. 5

    肉の色が殆ど変わったら、ニラも加えて、さっと炒める。

  6. 6

    XO醤、水溶き片栗粉、卵の順に加え、とじる。

  7. 7

    ご飯を器に盛り、6を乗せ、お好みでごまをトッピングすれば出来上がり。

コツ・ポイント

卵はお好みでどうぞ。卵を入れない時はXO醤は小さじ1/3位使用下さい。薄味にしたい時は、味噌又は醤油で調節下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ