余ったカレーで手抜きカレーうどん

ようじの働く主夫料理 @cook_40077712
余ったカレーにちょっと手を加えてカレーうどんにアレンジします。
このレシピの生い立ち
一人暮らしだと余ったカレーに飽きるので、余りカレーを活用しようと思い適当に作りました。
余ったカレーで手抜きカレーうどん
余ったカレーにちょっと手を加えてカレーうどんにアレンジします。
このレシピの生い立ち
一人暮らしだと余ったカレーに飽きるので、余りカレーを活用しようと思い適当に作りました。
作り方
- 1
水200ccにめんつゆを大さじ1杯加えて煮立てます。
- 2
その間に冷凍うどんを茹でるため、鍋に湯をわかします。
- 3
1に余ったカレー(カレーライスとして食べるときの1人分)を加え、混ぜてよくなじませながら煮立てます。
- 4
あとは2で冷凍うどんをお好みの茹で加減で茹でて、どんぶりに盛りつけて3をかければ出来上がりです。
- 5
お好みでネギやキムチを添えてもおいしいですよ。
コツ・ポイント
試していませんが、多分レトルトカレーでもイケるんではないでしょうか。
ちなみに、具は少なめにした方が食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レトルトカレーで、簡単カレーうどん! レトルトカレーで、簡単カレーうどん!
レトルトカレーで、簡単にカレーうどんを作ろう!残ったカレーで作ったカレーうどんで思いつきました。写真は残ったカレーの クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481594