余ったカレーで手抜きカレーうどん

ようじの働く主夫料理
ようじの働く主夫料理 @cook_40077712

余ったカレーにちょっと手を加えてカレーうどんにアレンジします。
このレシピの生い立ち
一人暮らしだと余ったカレーに飽きるので、余りカレーを活用しようと思い適当に作りました。

余ったカレーで手抜きカレーうどん

余ったカレーにちょっと手を加えてカレーうどんにアレンジします。
このレシピの生い立ち
一人暮らしだと余ったカレーに飽きるので、余りカレーを活用しようと思い適当に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 余りカレー 1人分
  2. 200cc
  3. めんつゆ 大さじ1杯
  4. 冷凍うどん 1人分
  5. ネギキムチ お好みで

作り方

  1. 1

    水200ccにめんつゆを大さじ1杯加えて煮立てます。

  2. 2

    その間に冷凍うどんを茹でるため、鍋に湯をわかします。

  3. 3

    1に余ったカレー(カレーライスとして食べるときの1人分)を加え、混ぜてよくなじませながら煮立てます。

  4. 4

    あとは2で冷凍うどんをお好みの茹で加減で茹でて、どんぶりに盛りつけて3をかければ出来上がりです。

  5. 5

    お好みでネギやキムチを添えてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

試していませんが、多分レトルトカレーでもイケるんではないでしょうか。
ちなみに、具は少なめにした方が食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ようじの働く主夫料理
に公開
独身歴が長かったので、少量でも安価で簡単に作れて、余りはお弁当にも使える料理を試行錯誤して日々作ってます。男の料理なので、旦那さんや彼氏の胃袋を掴みたい人にも良いかも!?しれませんっ!(笑)基本的に1人分〜2人分のレシピを紹介しています。結婚したのでハンドル変えました。働く主夫って矛盾してますが…家事好きなもので…主夫になるのが夢です!
もっと読む

似たレシピ