お手軽アップルパイ

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

冷凍パイ生地を使って、アップルパイと+αなパイです。

このレシピの生い立ち
アップルパイを手軽に作る為のメモ書きに作りました。

お手軽アップルパイ

冷凍パイ生地を使って、アップルパイと+αなパイです。

このレシピの生い立ち
アップルパイを手軽に作る為のメモ書きに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. (塗り卵) 適量
  3. アップルプレザーブ(今回は、レシピID:18480243を使用。) 適量
  4. チョコレートシロップ お好みで
  5. メイプルシロップ お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍する。

  2. 2

    もう一枚のパイシートの上に、アップルプレザーブをのせる。
    置き方は写真を参考に、中心に盛り付ける。
    周りに塗り卵を塗る。

  3. 3

    もう1枚のパイシートは、半分に軽く畳む。
    周囲1、5㎝に切込みを入れる。。
    中間は、1㎝幅の切込みを入れる。

  4. 4

    アップルプレザーブを盛りつけたパイ生地の上にのせる。
    塗り卵を塗る。

  5. 5

    周りのパイ生地をカットする。
    カットすることで、仕上がり時に、綺麗な断層が見えます。

  6. 6

    オーブン余熱200℃に温める。
    アップルパイの生地を、鉄板にのせる。
    余ったパイ生地は、左右からくるくる巻くとハート型。

  7. 7

    オーブン200℃20分で焼く。

  8. 8

    出来上がり。

  9. 9

    ハート型にして焼いたパイ生地は、チョコレートシロップや、メイプルシロップで食べました。

  10. 10

    パイシートを四つ切りにして、こんな風に焼いたら、もっと!簡単です(^^)♪。

コツ・ポイント

パイシートは、解凍しすぎたら冷蔵庫で冷やす。
塗り卵は、パイシートのカットした箇所には塗りません。
パイの断層が綺麗に出来なくなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、野菜スペシャリスト、スポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ