激安!野菜の皮で春雨オイ醤油炒め。

a-yu-min @cook_40080585
大根の葉や人参の皮を、捨てずに使用で節約!
お肉を入れなくても、オイスターソースでコクが出て美味しいです☆
このレシピの生い立ち
うちで人気の春雨炒めを、余りもので作ってみました。
激安!野菜の皮で春雨オイ醤油炒め。
大根の葉や人参の皮を、捨てずに使用で節約!
お肉を入れなくても、オイスターソースでコクが出て美味しいです☆
このレシピの生い立ち
うちで人気の春雨炒めを、余りもので作ってみました。
作り方
- 1
☆のオイスターソースと醤油を混ぜておく。
春雨を熱湯で戻す。 - 2
その間に大根の葉、人参の皮を適当に切る。(千切りが麺に絡みやすい)
戻した春雨も食べやすく切る。 - 3
ごま油を熱して大根の葉と人参の皮を炒める。
その後春雨を入れ、中華あじ(素)を振りいれ混ぜる。 - 4
最後に☆のオイ醤油を入れてよく絡め、すこーしだけごま油を鍋肌から足して出来上がり!
コツ・ポイント
他の野菜もあればじゃんじゃん入れてください!
長ネギやニラ、小松菜なんか好きです。
ひき肉や豚肉も合います。
今回は節約モードなのでこんな感じにしました。
似たレシピ
-
-
-
ご飯のお供!簡単!大根葉のおかか醤油炒め ご飯のお供!簡単!大根葉のおかか醤油炒め
余ってる大根葉は捨てちゃダメ!ご飯のお供に大変身。できたても冷やしてもウマー。大根葉、おかか、醤油で炒めるだけ。いい香りゆうまなはるきママ
-
ブロッコリーの皮のバター醤油炒め ブロッコリーの皮のバター醤油炒め
ブロッコリーの皮の使い方に迷った時はコレでオッケーブロッコリーです!(※ブロッコリーの皮=茎の周りの繊維質で固い部分) 安井ファーム -
-
大根の葉と油揚げのにんにくバター醤油炒め 大根の葉と油揚げのにんにくバター醤油炒め
余りがちな大根の葉を、ご飯がもりもり食べられるおかずに大変身❤ニンニク入れなくても❤カブの葉でも美味しいよ❤ ゆみにゃむ -
-
酒呑みレシピ♪砂肝銀皮の大蒜醤油炒め♪ 酒呑みレシピ♪砂肝銀皮の大蒜醤油炒め♪
砂肝大好きで、美味しく食べようと下処理した後に出た産物…硬くてチビは食べられんし…だったら自分のツマミに再利用〜(^^) ユキ蔵33 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483367