作り方
- 1
90℃くらいのお湯にアラを入れ、霜降りにする。
- 2
冷水でアラを洗い、汚れを落とす
- 3
鍋でお湯を沸かし、昆布、アラ、長ネギを入れて弱火で30分〜1時間煮る。その間、アクは徹底的に取り除く。
- 4
煮汁(鯛だし)を三角コーナーのネット等を使って濾す(写真上)。
アラは解して身を取り出す(写真下)。 - 5
ご飯を鯛だしで炊く。
- 6
炊き上がったらほぐした身を入れて蒸らす。
- 7
好みでネギ等を散らして完成
コツ・ポイント
アクはしっかり取り除く。
身を取り出すときに鱗や小骨を徹底的に取り除く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18483657