こっくり旨~い大根のそぼろあん♪

mio*.
mio*. @cook_40091956

生姜を利かせて甘じょっぱく我が家風に♪こっくりとした味わいが後引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
生姜を利かせつつ甘じょっぱくして水分も少なめにし、ご飯にもビールにも合うようにしています。

こっくり旨~い大根のそぼろあん♪

生姜を利かせて甘じょっぱく我が家風に♪こっくりとした味わいが後引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
生姜を利かせつつ甘じょっぱくして水分も少なめにし、ご飯にもビールにも合うようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 2/3本
  2. 合挽き肉 160g
  3. 生姜 適量
  4. ごま 大さじ1/2
  5. 塩・こしょう 各少々
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2~3
  9. 100cc
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、たっぷりの水で柔らかくなるまで煮る。(写真は煮えきった位の頃の物)

  2. 2

    大根が柔らかくなってきた頃合を見ながらフライパンにごま油を敷き合いびき肉を炒め、塩・こしょうをする。

  3. 3

    続いて、水100cc、醤油、みりん、砂糖、生姜の絞り汁を入れて軽く煮込む。

  4. 4

    そこへ、柔らかく煮えた大根を入れて一緒に煮絡める。ここで味を決めておく。

  5. 5

    片栗粉を大さじ2くらいの水で溶きフライパンに回し入れて絡める。

コツ・ポイント

大根は竹串がスーッと入るくらい柔らかく煮てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mio*.
mio*. @cook_40091956
に公開
女の子2人と好き嫌いの多い困った旦那君(笑)と私の4人家族です^^パンとお菓子作りが好きで 食べるのはもっと好き❤お知らせ・・・時々レシピの見直し&写真の差し替え等あります。皆さんから頂くつくれぽには、いつも元気付けられとても嬉しく思っています^-^*
もっと読む

似たレシピ