作り方
- 1
お鍋に半分くらい残ってました
- 2
残ったグラタンを火にかけ、水分をとばします。木しゃもじでマカロニを切る
- 3
焦がさないように混ぜながら飛ばしていきます。
- 4
水分がある程度なくなったら、バットに移して冷まします。@ラップで形を作り冷凍庫で固めたら簡単に作れます。
- 5
手で丸めれる位までさましたら、型を作っていきます。小麦粉→卵→パン粉の順で作っていきます。
- 6
今回は7ケできました
- 7
油で揚げていきます。
中は火が通っているので、色がついたらできあがりです - 8
お皿に盛ってできあがりです
- 9
ソースはお好みでかけてくださいね。グラタンに味がついてるので、かけなくてもおいしいかも!
コツ・ポイント
☆マカロニを小さく切ると丸めやすいです。
☆ホワイトソースは冷めると固くなります。
☆冷まして、まだ柔らかい・・・・と感じたらまた火にかけてくださいね⭐️ラップで形を作り、冷凍庫で固めてから作るとタネを作りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
外ホクホク中トロリじゃがグラタンコロッケ 外ホクホク中トロリじゃがグラタンコロッケ
カニクリームコロッケを2時間で作ろうと失敗するうちに、思いつきで中にグラタン種を入れ外をポテトで覆って出来た新メニュー! sejasoy -
-
-
絶対失敗しない!グラタンコロッケ 絶対失敗しない!グラタンコロッケ
☆シライキッチンレシピ第六弾!☆絶対失敗しない分量のグラタンコロッケ♪サクサクの衣で包まれたグラタンは美味しいですよ♪ oitalunch -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486487