☆かぼちゃんのお花ぱん☆

みゆず♡
みゆず♡ @cook_40167373

13.3.15話題入り感謝♡
野菜パン大好き♡
カロテン
ビタミン
愛情も♬
しっとりほわっと
召し上がれ
簡単成型♡
このレシピの生い立ち
カボチャが余ってしまい、これは大好きなかぼちゃのパンにするしかない!
煮物だと私ばっかり食べてたけど、形を変えるとパパも娘たちも盛り②食べる(o^^o)
野菜も食べやさい~♡笑

☆かぼちゃんのお花ぱん☆

13.3.15話題入り感謝♡
野菜パン大好き♡
カロテン
ビタミン
愛情も♬
しっとりほわっと
召し上がれ
簡単成型♡
このレシピの生い立ち
カボチャが余ってしまい、これは大好きなかぼちゃのパンにするしかない!
煮物だと私ばっかり食べてたけど、形を変えるとパパも娘たちも盛り②食べる(o^^o)
野菜も食べやさい~♡笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

かぼちゃんぱん14個分
  1. 強力粉 270g
  2. 薄力粉 30g
  3. スキムミルク 10g
  4. 砂糖 30g
  5. 4g
  6. バター(今回『ラーマ バター好きのためのマーガリン』使用 30g
  7. かぼちゃ 145g
  8. 牛乳 145g(*)
  9. イースト 5g
  10. ☆オススメ☆
  11. ◎バター(今回『バター好きの為のマーガリン』使用) 40g
  12. 練乳 15g
  13. ◎砂糖 15g

作り方

  1. 1

    『ラーマ バター好きのためのマーガリン』モニター参加感謝(o^^o)

  2. 2

    かぼちゃを耐熱容器に入れ加熱4分(800w使用)。マッシュし冷ましておく。
    皮は有り無しお好みで♡

  3. 3

    HBに材料を入れ、パン生地コースSTART。(必ずかぼちゃは冷めてから!)

  4. 4

    1次発酵後→ガス抜き→分割(14個で作る場合、46g前後です)

  5. 5

    丸めて→ベンチタイム15分~

  6. 6

    ガス抜き→成型。
    とじ目上で丸く伸ばす→放射線状に切込み。(ここで花びらの枚数が決まりますのでお好みで♪)

  7. 7

    花びら部分の端を隣の花びらの奥側の切込みに着ける~の繰り返しです。
    説明下手で(>_<)
    写真で分かりますかね?

  8. 8

    全て終了したら2次発酵35分~。

    結構しっかりと着けないと、2次発酵中や焼成中に外れるので注意。

  9. 9

    つや出したまごを塗り、私はかぼちゃの種をトッピング(^_-)
    190°で13分。

  10. 10

    これで完成。
    でも練乳バターinがオススメ!
    ◎を混ぜパンに注入♪
    5g位しか入りませんがこれで丁度イイです*

  11. 11

    花びら一枚ずつ食べたり♡
    花占いもできます~( ´ ▽ ` )ノ笑

  12. 12

    花びら~♡
    上が8枚で下が6枚(*^^*)
    咲かせ方は自由です♪

  13. 13

    ちなみにお惣菜パンバージョンも(^_-)

    成型時に真ん中を窪ませて発酵→トッピングして焼成♪

  14. 14

    皆さんから、素敵なアレンジを頂きました❤
    美味しそぉなレポ、ありがとうございます(*´ヮ`从)

  15. 15

    こずっぺサンが
    薩摩芋で作ってくれました♡
    お芋味のお花パンも美味しそぉです~♬

  16. 16

    ♪nano♪サンが
    ミニ食パンで仕上げてくれました♡
    とっても可愛ぃ~です♬

コツ・ポイント

●かぼちゃ:牛乳、1:1で分かりやすくしましたが、かぼちゃによって*牛乳調整。
●花びら部分の成型はしっかりと。
●スキムミルクでCaもプラス♪
●ラーマさんのマーガリン使用でバターに負けない風味の良さ&使い易さ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆず♡
みゆず♡ @cook_40167373
に公開
EXILE好き旦那♡ボーイッシュな長女(10歳)♡負けず嫌いの次女(8歳)♡我が家のアイドル三女(3歳)皆の喜ぶ顔好きな私の5人家族♪(*^^(*^^)☻(^^*)^^*)♪クックに出会い、お料理がもっと好きになりました。 お前が作ったの⁉♪ ママぁ美味しい♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 明日は何作ろーかな♪ 沢山の笑顔になるレシピに感謝です♡
もっと読む

似たレシピ