自家製ちりめん山椒の佃煮

cook☆244☆ @cook_40053804
水を使わず作るちりめん山椒はお茶漬けやおにぎり・と酒の肴など色々な味が楽しめ長期保存もでき料亭のような味(^_^)
このレシピの生い立ち
山椒の佃煮を作り市場でじゃこを買って来たので作りました。
作り方
- 1
お鍋に材料を全ていれたら火をつけ煮立ったら弱火にし水分を飛ばしていく。
- 2
実山椒の佃煮の作り方ID:18507073
コツ・ポイント
山椒の実は入れすぎ注意!
今回じゃこ60gに対し大体10粒位で良い味が出ましたよ。
実山椒は佃煮にしてからのほうが良い味が出ますが、下処理した山椒の実を使っても大丈夫ですよ(❀╹◡╹)ノ
水を使わずに作ったので保存可能!《2週間くらい》
似たレシピ
-
-
-
痺れる旨さ 悪魔の佃煮 ちりめん山椒 痺れる旨さ 悪魔の佃煮 ちりめん山椒
今年も、さんしょうの実が出回りはじめました。釜茹でじゃこの買い置きを乾煎りして作りました。ご飯が進み過ぎる悪魔の佃煮です れいこ姉 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487593