リファリーヌで☆桜クッキー

まりも1016 @marimo_cafe
リファリーヌ(米粉)を使い、ほろほろした食感に仕上げました。桜の花の塩漬けをふんだんに使っているので、香り豊かです^^
このレシピの生い立ち
春らしいお菓子を考えました。桜の花の味を十分に感じられるように、たっぷり入れています^^
ブログ記事 http://marimocafe.exblog.jp/9420651/
リファリーヌで☆桜クッキー
リファリーヌ(米粉)を使い、ほろほろした食感に仕上げました。桜の花の塩漬けをふんだんに使っているので、香り豊かです^^
このレシピの生い立ち
春らしいお菓子を考えました。桜の花の味を十分に感じられるように、たっぷり入れています^^
ブログ記事 http://marimocafe.exblog.jp/9420651/
作り方
- 1
桜の花は一度水にくぐらせて塩を取り、その後20分以上水につけて、塩を抜く。キッチンペーパーで水気を取り、刻んでおく。
- 2
ボウルにバターを入れ、ゴムべらで柔らかくなるまで練る。クリーム状になったらOK。
- 3
●と桜の花を一度に入れて、切るように混ぜる。粉にバターが馴染んで、ぽろぽろになったら、手で押さえつけながら一塊にする。
- 4
両手でコロコロして丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べる。私は7gずつにしました。
- 5
180度に温めたオーブンで14~15分、焼く。白く焼きあげる場合は、半分以上焼き時間が過ぎたらアルミホイルをかぶせる。
- 6
焼き上がったら天板に乗せたまま冷まし、手で持っても割れないくらい冷めたら網の上に移す。(熱々は割れるので注意)
- 7
コツ・ポイント
●桜の花は、塩抜きして水気を切った状態で20gです。
●完全に冷めてから、溶けない粉糖をまぶすと可愛いです^^
似たレシピ
-
-
-
-
桜の塩漬けを使った米粉クッキー 桜の塩漬けを使った米粉クッキー
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中桜の塩漬けをあしらって、米粉クッキーを作りました。さくっとして、美味しい。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487630