海老とソーセージのトマトパスタ

弁当男子のまーちん
弁当男子のまーちん @cook_40060877

冷蔵庫、冷凍庫にある残り物で簡単&短時間でできちゃいます!海老のかわりにホタテ、ソーセージの代わりにベーコンでもOK!
このレシピの生い立ち
旦那さんが料理んすると、中途半端に残る食材がたくさん(笑)残り物たちでパパッと作っちゃいました♪

海老とソーセージのトマトパスタ

冷蔵庫、冷凍庫にある残り物で簡単&短時間でできちゃいます!海老のかわりにホタテ、ソーセージの代わりにベーコンでもOK!
このレシピの生い立ち
旦那さんが料理んすると、中途半端に残る食材がたくさん(笑)残り物たちでパパッと作っちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老(冷凍のブラックタイガーむきえび) ブラックタイガーなら10匹程、むきえびは2掴みくらい
  2. ソーセージ 2〜3本
  3. トマト 1個
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク 1かけ
  6. 適量
  7. 黒胡椒 適量
  8. オレガノ 適量
  9. バジル 適量
  10. セリ 適量
  11. 白ワイン 大さじ5杯くらち

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を鍋いっぱいに沸かします。そのお湯を使って、海老を解凍すると早いですよ。

  2. 2

    解凍した海老の背わたを取って、白ワイン大さじ1〜2杯くらいを振っておきます。

  3. 3

    ニンニクは薄切りに、ソーセージは8mm程の斜め切り、トマトパスタ1.5cm大の角切りにします。

  4. 4

    パスタを茹で始める。同時にフライパンにオリーブオイル入れて、ニンニク、ソーセージ、海老、トマトの順に炒める。

  5. 5

    白ワイン大さじ2〜3杯と調味料を入れて味をつけ、パスタのゆで汁をお玉一杯入れる。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、フライパンに入れて、ソースと絡めて出来上がり☆

コツ・ポイント

海老やソーセージ以外の食材でも、応用できますよ!

冷凍海老はレンジで解凍するより、パスタ用のお湯を使えば短時間で解凍できますよ♪

手が入ってそうで、簡単短時間でできるので、休日のランチにピッタリ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
弁当男子のまーちん
に公開
料理好きの夫婦です♪共働きだから、お家に帰ってきて二人でおいしいものを食べる時間がとっても大事♪お互いがお互いのために作るのが嬉しくて♪”食事”って癒しだな~と実感しているこの頃です♡それにはやっぱりおいしいものを食べたい!クックパッドサイコー☆☆
もっと読む

似たレシピ