ミルで挽きたてアイスウィンナーコーヒー

にゃにゃにゃっぴ!
にゃにゃにゃっぴ! @cook_40170818

コーヒーミルを使って豆を挽いて、カフェみたいな本格(?)アイスコーヒー

このレシピの生い立ち
子供が生まれてからなかなかカフェにいけなくて、自宅でも美味しいコーヒーを飲みたい!

ミルで挽きたてアイスウィンナーコーヒー

コーヒーミルを使って豆を挽いて、カフェみたいな本格(?)アイスコーヒー

このレシピの生い立ち
子供が生まれてからなかなかカフェにいけなくて、自宅でも美味しいコーヒーを飲みたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. コーヒー豆 15g
  2. お湯 180cc
  3. 生クリーム 適量
  4. ★お好みで★
  5. ガムシロップ、ミルク
  6. ココアパウダー、シナモンパウダー
  7. キャラメルソースなど

作り方

  1. 1

    今回のコーヒー豆は、カルディコーヒーファームのアイスブレンドを使いました。

  2. 2

    一人分15g×人数分。
    今回は二人分淹れたので、30g。

    粉からの場合も同じです。

  3. 3

    数年前、父が衝動買いした安物のコーヒーミル(笑)

  4. 4

    アイスコーヒーの場合は中挽き~やや細挽きで。

  5. 5

    ペーパーフィルターをミシン目にそって折り、ドリッパーにセット

  6. 6

    五百円玉大のお湯を落とし、二十秒ほど蒸らす。

  7. 7

    90度のお湯を『の』の字を書くように注ぐ。
    新鮮な豆(粉)なら、もこもこ膨らむよ。
    膨らまない時は少し鮮度が落ちてるかも

  8. 8

    グラスいっぱいの氷を入れます。

  9. 9

    氷の上に淹れたての熱いコーヒーを注ぐ。

  10. 10

    緑のグラスの方には、ガムシロップとミルク。
    紫のグラスは、ブラックで。

  11. 11

    しぼるだけホイップを使えば、生クリーム泡立ての手間が省けて便利!

  12. 12

    たっぷりと生クリームを乗せたら完成!

    お好みで、キャラメルソースやココアパウダーなどトッピングしてください。

  13. 13

    【おまけ】
    ホットケーキ用のチョコソースが余っていたので…

  14. 14

    クリーム&チョコトッピング!

  15. 15

    【ホットコーヒーの作り方】
    レシピID:18506962

コツ・ポイント

コーヒーと、お湯の量のバランス。
薄くなり過ぎないように!

あらかじめ水を計量カップで計ってからやかんに入れると良いですよ。
90度にするには、別のやかんで沸騰させてから、コーヒー用のケトルに入れ替えるとちょうどよく冷めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃにゃにゃっぴ!
に公開
公開してるレシピは、ほぼ自分用メモ。めちゃくちゃずぼら!超怠け者!なので料理も常に、簡単で手早く出来て、洗い物が少ないものばかり作る。中華鍋一つ、ワンプレート料理万歳*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ