彩きれいな混ぜご飯

みやたまおかん @cook_40140607
紅ショウガを刻んで入れて、食べ物が傷みやすい季節にお勧めの混ぜご飯。お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
自家製の紅ショウガが大好きな娘に。土曜のお昼はこれにチキンラーメンミニで簡単ランチにする事も・・・(゚口゚;) ピリッと紅ショウガが効いて美味しいです。子供さん用には少し紅ショウガを控えめでも○枝豆は無くてもOK
彩きれいな混ぜご飯
紅ショウガを刻んで入れて、食べ物が傷みやすい季節にお勧めの混ぜご飯。お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
自家製の紅ショウガが大好きな娘に。土曜のお昼はこれにチキンラーメンミニで簡単ランチにする事も・・・(゚口゚;) ピリッと紅ショウガが効いて美味しいです。子供さん用には少し紅ショウガを控えめでも○枝豆は無くてもOK
作り方
- 1
紅ショウガを細かく刻み、枝豆はさやから出しておく。
- 2
ボールに分量のごはん、ごま塩、紅ショウガ、枝豆、チリメンじゃこを入れさっくり混ぜる。
- 3
味を見て塩加減が良ければ完成。今回はお弁当に。
コツ・ポイント
冷めても美味しくいただけますし、いろどりもきれいなのでお弁当にどうぞ。おにぎりにしてもいいですね。
似たレシピ
-
-
自家製チャーシューで♪彩り混ぜご飯 自家製チャーシューで♪彩り混ぜご飯
2009.12.1話題入り♡チャーシューと枝豆、紅生姜を混ぜて、とっても彩りのいい混ぜご飯♫余ったタレの有効活用に♪ なつももまま -
“貝しぐれ魚卵入り混ぜご飯” “貝しぐれ魚卵入り混ぜご飯”
“貝の時雨煮数の子切り昆布入り黄金の紅生姜ごま塩混ぜご飯”(๑´ڡ`๑)(o゜▽゜)o(ノ^^)ノ!(^^)!(:-)◎ 私市ビッキーズ津門巳 -
-
-
-
残った紅生姜で、「紅生姜混ぜご飯♪」 残った紅生姜で、「紅生姜混ぜご飯♪」
残ってしまった紅生姜の二次活用です!酢飯に紅生姜、大葉、じゃこを入れ、混ぜるだけ!とっても簡単ですので是非お試しを!makoto0831
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488113